※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きるようになり、抱っこで寝かしつけることが多いですが、他の赤ちゃんは自分で寝る子が多い気がして焦りを感じています。他のお子さんはどうですか?

ネントレは必要だと思いますか??
ここ数日から夜通し寝てくれていたのに、2〜3度起きるようになりました。抱っこして背中トントンすれは数秒で泣き止み、数分で寝ます。しかし、周りの赤ちゃん達は自分で寝れる子が多い気がして…。抱っこできるのも今のうち、、と言い聞かせていますが、少し羨ましいのと焦りがあります。皆さんのお子さんはどうですか??

コメント

ままりん

ねんトレしてないです!
これからもしません!
夜中起きますが、自然な成長を見守ります(^^)
もちろん夜通し寝る子いいなーとは思いますが(笑)

キング

私の息子は起きて 温かいジュース飲まないの寝ないです😭

はじめてのママリ🔰

私と娘にはネントレは相性が合いませんでした😅

1歳半の卒乳までひたすら添乳。
保育園に行く予定も、娘を預けて一人で出かける必要もなかったのでこれが自分にとっても楽でした😅

楽な道ばかり選んでいいものか…と悩む日々でしたが、
今では添い寝さえすればすぐ寝てくれます😆✨
一人でゴロンで寝る必要はないと思ってます!

まりも

必要だとは思いません!
いつか一人で寝る日がくるわけですし🙋七ヶ月とかってちょうど睡眠退行の時期なんじゃないですかね?うちのこも夜通し寝てくれてたのが八ヶ月のときに一ヶ月ぐらい寝てもすぐ泣いて抱っこしたらすぐ寝てまたすぐ泣いてってゆう時期がありました!今では運動量も増えてご飯もたくさん食べるのでこてっと寝て夜通し寝るようになりましたよ✨

るな

うちは、ネントレしてますが、
いろいろな本を読んで、1人で寝るという以外にも寝かしつけはたくさんあるし、ママが1番楽だと思う寝かしつけがママや赤ちゃんにとって良いということに共感するようになりました!
ネントレは、寝かしつけをするのが主ではなくて、1日のリズムをしっかりとつけてあげることが目的です。
それができて初めてねんねトレーニングができるのうになります。
なにも知識がないうちにネントレしてしまうと、失敗しますし、更にリズムが悪化するなどもあります。
自分で寝れる子が多いのは、お母さんたちがしっかりと赤ちゃんのリズムを整えてあげてるんじゃないかなと思います😆

1歳くらいまでは、赤ちゃんの成長に合わせて、夜なんで起きるのかとか、授乳量は足りているのか?で今まで起きなかったのに、起きるようになった!など変化がたくさんでてくる時期が何度もあります。
まずは、なんで起きるのか?という知識をつけると良いと思います😆🌸