
3人家族、月収45万。家を建てるか賃貸にとどまるか悩み中。義親のことも考え、将来の同居に不安。
子供1人の3人家族。
月収45万。
3DKの賃貸
家賃6万。
家を建てる平均的な土地が
2500万。
建売は3800万前後。
注文は4000万こえます。
2キロくらい離れた距離に
義実家あり。
私達が援助してリフォーム済み。
築20年。
義親70才。
未来予想図。
家建てようと思いましたが
わざわざ一から土地買って
ご近所トラブルも嫌だし
賃貸にとどまって
義親が
片親になり
その片親が一人で生活出来なくなったら
同居、、、😭
ですよね、、、😭
嫌すぎるが長男の運命ですかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
義実家の土地が高く売れるところじゃなければ、賃貸→同居がいいと思います。。

みう
いずれ同居するのであれば、それまでは好きな賃貸に住む、ですかね。
我が家は、主人が長男で、賃貸に住んでいましたが、、私の復帰のタイミングで同居になりました。
本当は別で近くに家を建てたかったですが、主人が将来的には同居は確実とのことと、実家と自宅の固定資産税などの固定費を払える自信がなかったので💦
-
はじめてのママリ🔰
核家族の賃貸生活を思いっきり楽しんでおこうと思います🥰
我が家もダブル固定資産税は
払える自信ないです😂
以前同居で嫌な思いしてるので
本当に!片親になり
一人で生活出来なくなってからですが、、、。
本心は見捨てたい、、です😂- 6月22日
-
みう
私は一軒家を建てることが夢だったはずが打ち砕かれました💦泣
あとは私がフルタイムで仕事復帰で主人も平日遅いし土曜も仕事だしてことで、どうしても頼ることも増えるので致し方なく、てところです。- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
背に腹はかえられないというやつですね💦😭
生活してみてやはり不満は色々ありますよね😭💦- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね、、😭
建てても、いずれ同居して面倒みないといけないですよね😭
二重の固定資産税も嫌ですし💦
退会ユーザー
義親に施設に入るくらいの年金と貯蓄があればいいですね。
はじめてのママリ🔰
施設、義父は入れますが義母は無理です😭
介護嫌過ぎます😂