![mimirin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ライフランドでお願いしました。
福田造園やらハウズ内の外構やさん、あと1社と合計4社で比較検討しましたよ!
1番ライフランドが安かったです。
駐車場側はインターロッキングで70cm×12mのアクセントをしています。両サイドレンガで縁取りして玄関アプローチは洗い出し、他はコンクリート。シンボルツリーやちょっとした生垣などもしています。大体駐車場側は12m×5.5cmくらいの面積を上記な感じで施工してます。
家の両サイドは防草シート+砂利、庭は勝手口の階段をコンクリートでお願いしました。庭は整地のみです。
わかりづらいですが門柱も簡単なモノです。100万でやってもらいました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
豊田市住みですが、岡崎の福田造園さんにお願いしました😊子連れで行きましたが毎回キッズスペースの隣にしていただけたので、遊ばせながらわたしもお話を聞けて良かったです😌💓
我が家はリフォームで、
メッシュフェンス→目隠しフェンス
フェンスに出入り扉設置
パーゴラ設置
ウッドデッキ拡張
で208万円でした😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
豊田市に住んでますが岡崎の福田造園にお願いしました。
目隠しフェンス、2台分の駐車場のコンクリート、玄関までの階段8段ほど、ウッドデッキ、庭への階段、庭には砂利、庭のサイドには防草シートの上に石でお願いしました。
豊田市内や三好など5店舗程色んなお店回ったのですが割かし安く営業さんが丁寧だったのでこちらに決めました。
ですがとにかく現場監督が適当でフェンスは途中で切られてたり、砂利が敷いてなかったり、最終的には隣の家のコンクリート塀まで間違えて壊されてそれもお隣さんからクレームを貰って判明しました。
全て現場監督に電話すると、あーそうそうどうかなーって思ってたんですよねーとか言われて福田造園側からは1度も電話掛けてくることはありませんでした。
対して雨も降ってないのに雨が降って作業出来ないとばかり言われて予定より3週間くらい延びて大変でした。
現場監督などにもよるのかも知れませんが、私は福田造園はオススメしません。
-
はじめてのママリ
因みに値段は250万でした。
ですが他社では350万の見積もりも出されたので安いのは安いと思います。。。- 6月22日
コメント