![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大人の方で耳鼻科で耳掃除してもらっている方に質問です!私は旦那と大き…
大人の方で耳鼻科で耳掃除してもらっている方に質問です!
私は旦那と大きい喧嘩する事はあまりないのですが、旦那の耳が悪過ぎて喧嘩の原因になる事があります。
旦那は耳が悪いと思っていません。
ですが、自分で耳掃除をするのは痛いから嫌だと言い綿棒を持っている所を見たことありません。
私がすると言っても人に耳を触られるのが苦手と言って耳掃除を全くしません。
ですが、カサカサいっているなどゴロゴロして痒いなどの文句は言いますが自ら耳掃除をしません。
この前旦那の聞き間違いが酷すぎて喧嘩をした時に私が耳の中をライトを当てて見てみました。
そしたらびっくりするぐらい大きな耳くそが塞がるように塊でいました。ピンセットで取ろうとしたのですが旦那が動き回る、ライトの下がズレていくを繰り返し旦那の限界がきてしまいあるのは分かっているのですが取れないまま耳掃除は終わってしまいました。
このまま塞がるように大きい耳くそを残したまま生活したいなら好きにしたらいい。でも、私は日常生活をしている上で普通に会話するだけで大声で話さないといけない事がストレスなので耳鼻科で耳掃除してくるまで口を聞かないと言いました。
そしたら旦那も自分が悪い事をやっと認めて病院にいく予約をしたのですが、耳鼻科の耳掃除はどの程度まで取ってくれるのでしょうか?
奥のものや鼓膜に近くなるものは取ってくれないのは分かります。
ですが耳にこべりついた細かいカスではないペリペリ剥がせそうな耳くそとかも取ってもらえるのでしょうか?
耳鼻科でも取れないようなら耳掃除専門のサロンか楽天などでライト付きのピンセットや耳かきを買うつもりです。
- ♡(4歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![みにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにおん
取りすぎは良くないから。と目に見える大きい物しか取ってくれないと思います💦
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
私も自分で耳掃除ができないので、耳鼻科に定期的に通っています。
と、いうのも普通の人は耳の中がわりとまっすぐで、何もしなくても耳垢が勝手に出てくるのだそうです。
ですが、中には耳の中が複雑で耳垢が見えていても出てこなくて耳の中を塞いでしまう方がいます。私はこのタイプかつ耳垢が乾燥しています。
昔は母にライト付きのピンセットや耳かきで耳垢取りをしてもらっていたのですが、どうしても取れない塊がコロコロいうようになって耳鼻科へ行きました。
私の場合、素人がやると耳垢取れないし押し込んだりして危ないし、放置すると耳塞がるから定期的に耳鼻科へ来てと言われました。
耳垢が溜まっているときは、旦那さん同様耳が遠かった気がします。(除去後に気づきました。耳が遠い自覚はありませんでした)
ちなみに私が行っている耳鼻科では、最初に耳の中を画像で見てからピンセットで大まかなものを取り、そのあと掃除機みたいなもので吸い出しをされます。カサカサ耳垢でも大丈夫です。
少し痛いかもしれませんが、すぐ終わります。だいぶキレイになりますし、聞こえも良くなります(笑)画像で見てもすごいキレイになってますよ。
耳掃除専門のサロン行くより医師にやってもらった方が安全だと思います。
旦那さんは耳の周りが少し敏感でさらに嫌がられるかもしれませんが、不快感はなくなるので、ぜひ行ってみてください!程度によりますが、3〜4ヵ月に1回くらいが良いみたいです。
ちなみに保険適用されますよ。
早く旦那さんの耳の不快感が取れますように!
-
♡
旦那も言われてみれば耳の中が真っ直ぐではなかったです。
ライトを照らさないと塊が見えなくてあるのは分かっているのですがピンセットで取ろうとしてもとても苦労しました、、結局取れませんでしたが。
保険適用されるのは知っています!!
なので耳鼻科で取ってもらおうと思っていたのですがどの程度取ってもらえるか分からなかったので最終手段に耳掃除専門サロンって感じでした!!
丁寧に教えて頂いてもありがとうございます☺️💓💓- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこまでいくと、耳垢を溶かす液とか使って掃除すると思います。
きちんと最後まで掃除してもらえると思いますよ。
-
♡
そうなんですね😳
21歳なのに耳悪いおじいちゃんと生活している気分なので最後まで掃除してもらえるととても有難いです😂😂- 6月21日
♡
そうなんですね!
でしたら私が見つけた大きい塊は取ってもらえそうですね!
耳の周りにくっついてるやつは見えているなら取ってもらえそうですかね😅