※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

サイレントベビー旦那が夜育児してくれて私は睡眠取るんですけど旦那は…

サイレントベビー

旦那が夜育児してくれて私は睡眠取るんですけど
旦那は、

泣かせ続けて疲れさせて寝かせる。
赤ちゃんは泣くのが仕事。泣かせ続けても死なない。
ってテレビ見たりゲームしてます。

それで喧嘩もしました。抱っこしてあげてって言いましたが効果ないようでした。

夜、旦那がそんな感じなので私が必死に昼間は泣いたらあやして寝かしつけてってやってます。必死にならなくても私は子どもが泣いたら駆けつけて抱っこしてあやしてます。
旦那がそんななので余計に抱っこしてあやして寝かしつけてます。

本当に丸1日、数日泣くの無視してればサイレントベビーになる可能性あるだろうけど、昼間私が頑張って抱っこしてあやしてるので大丈夫ですよね。

頑張ってるの労わってもらいたいです。
旦那は泣かせ続けて疲れさせて寝かせる。その間、ゲーム呑気にしてる。私は旦那の分まで抱っこしてあやして、自分の趣味削ってます。

コメント

ママリ

子供が泣いてるにゲームしてるの信じられない。。。
家事を旦那さんにお願いしたらどうですか?
昼間は子供と一緒に昼寝したらいいです。夜も寝れる時に子供と一緒に寝たらいいです。

せな

生後1ヶ月大変な時期ですよね😭
本当に頑張ってると思います!自分を褒めてあげてください!

3人育ててみて私の結論はサイレントベビーにはなりませんよ^_^

私の場合は上の子の面倒を見てるうちに疲れて寝てる感じですが😓でも、上の子が保育園行ってる間はなるべく抱っこしてあげてますよ^_^

ちゃんとママの愛情は赤ちゃんに伝わってますので大丈夫です😊

人様の旦那さんに一言すみません🙇
泣かせてゲームしてんじゃねーよ💢

私なら自分が子供にしたことは将来子供から返ってくるから自分が介護される歳になったら無視されると思うわ!覚えとけ!!って旦那にいいます笑😆

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは泣くのが仕事=泣いている赤ちゃんを大人は放置していていいなんてならないですよね💦
完全なる屁理屈ですし、旦那さんは自分の行動を正当化というか好きな時に好きなことをしたいからって論理の飛躍をさせすぎだと思います😅

それはそれとして、サイレントベビーはおっしゃるようにネグレクトレベルで何時間何日も放置した結果なる子はなるイメージです。大丈夫ですよ😊
毎日の育児本当におつかれさまです🌺

もなか

サイレントベビーは医学的な用語ではないみたいですが、旦那さんの放置癖がつくと危険だしいいことないと思うので。。
泣かせすぎはストレスが溜まって体に良くないらしいとか、引きつけに変わる危険性とか説明して、泣いてるときにあえて抱っこしないのは○分まで、とかルール決めてみるのはどうでしょう。

  • あい

    あい

    今日帰ってきたら泣かせすぎはストレス、引きつけに関しても言います。
    そして、市にも相談してきました。

    私、実家が全く頼れなくて。旦那の実家は凄く頼りになるけど地味に遠くて。

    私が動いてこの子守らないとって思ったら、市にとりあえず現状知っておいてもらいたいって。。

    • 2時間前
  • もなか

    もなか

    さっそくご相談されたんですね!お疲れ様です🥹
    泣かせといてもいい!というのはずっとあやしててまいっている人とか、上の子のお世話もあって追い詰められてる人に向けた言葉なので、遊びたい人の正当化に使うのは間違ってますよね。。

    ちなみにうちの子は3分くらい静かに放置しないと寝ない(保育園でもそうらしい)のであえて抱かない時ありますが、寝ない時の泣き方はわかるので結局観察して抱っこしたりあやしたりを織り交ぜてます!ずっと放置は寝かしつけとしてもやり方が違うと思います😖

    • 1時間前