
産婦人科の電話予約で、希望の先生を伝えることは可能でしょうか?初診で担当する先生は今後も続く可能性があり、変更は避けたいと考えています。初めての病院での希望は変ですか?
初めて行く産婦人科の電話予約で、担当医師の希望を
言って希望通るのでしょうか?
その病院の先生の評判はママリやその病院のネット口コミ
などを見てると、
この先生は物腰が柔らかく口調が優しいんだな
この先生は、ハキハキしててサバサバしていそうだな
とかが分かり
できれば私の担当は○○先生がいいな と
病院に行く前から思ってしまってる状態です。
明日出産しようと思ってる病院に電話して初診の予約をしようかなと思っているところです
その電話の時に○○先生を希望してるのですが
と伝えたいのです。
行ったこともないのに変ですかね、、、。
多分初診で担当した先生が今後もずっと診てくれる先生に
なるはずですよね🙄
やっぱりこの先生じゃない先生がいい と思って途中から変更するのは気まずいですし、
初診から希望してる先生に担当してもらいたいです。
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)

退会ユーザー
私は初診から指名大丈夫でしたよ〜!
初診で違う先生での後々変えても大丈夫です!

ママリ
分娩のときも然りですが担当の先生がずっと同じとは限らないですよっ!!

ままり
回答ありがとうございました😊
けっこう先生変えることは
普通のことなのですね!
勝手に気を遣ってました😮
初診は特に指名しないで自然に任せ、後からいろんな先生に診てもらうようにしようかなと思います🙂
みなさんの意見聞いて
視野が広がり感謝してます🙇♀️
コメント