
夏休みの旅行計画について、コストと質のどちらを重視するか迷っています。家族4人で、平日とお盆の2つのプランを検討中です。平日はコストが安いが、旦那の夜勤があり、慌ただしくなりそうです。お盆は高いが、旦那が休みなのでゆっくり過ごせる可能性があります。どちらが良いでしょうか。
ご相談乗ってください。
夏休みの旅行計画です。
コスト重視、質を重視。どちらにしようか迷います
家族4人、小学生1人含む
①8月の平日
朝夕ビュッフェ
ウェルカムドリンク豊富、
プールあり
近くにテーマパークあり
川遊びスポットも道中にあり
◎3万円
◎部屋が広い
◯一応隣県なので交通費、距離は2時間ー3時間
△温泉は小さくまあ普通な感じ。
△ビュッフェも値段相応でそれなり
②8月のお盆
朝夕ビュッフェ、
プールあり
川遊びスポットあり(今年は魚釣りしたいなと考えてます)
少し離れるけど、お菓子作り体験ところがある
◎ビュッフェがかなり豊富で口コミ高い、家族分の食べたいものは何でも揃ってる
◎温泉もいくつかありとても良さそう、口コミ好評
◯館内で夏休みイベントあり(まあささやかな景品もらえるかな程度)
△6万8000円(お盆なので高いです)
△交通費が1万ちょい、片道3時間ー4時間
①の日程にした場合、旦那は二日目の夜、夜勤です………頑張ると言ってます。。
わたし的には、平日はおでかけにはいいと思うけど、慌ただしく寝不足になるのが辛くさせてしまうので、せっかくならゆっくりさせたいと思い、お盆休み週間でもと思うんです。
①のホテルでお盆休みにする手段もあるかもしれませんが、コストを考えると、お盆休みにすると上記より高くなるので、それならばと奮発して、ずっとわたしが気になっているホテルに出かけたいなと思って、②を検討しています。
子どもたちはどちらに行っても楽しませるプランを考えられると思いますが、、コストの差が大きいです。でもお盆ならば、旦那も1週間夜勤の仕事もないのでゆっくりさせてあげられるんです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3万、6,8万は
1人の値段ですか?
2だと4人予約すれば20万円くらい
ですかね?お盆時期なら妥当だとは
思います!
ただ気になるのは片道4時間、
お盆時期は渋滞することも考えると
4時間+αかかるとなるとしんどくないですか?

はじめてのママリ🔰
うちは①のような案で8月はじめに行きます!旦那も夜勤職で2日目の夜から仕事です💨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
同じような方いらっしゃったんですね🥹旦那さんも頑張り屋さんなんですね🥹✨- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
家族4人の総額です!
お盆の渋滞も悩む点ではあります。子どもたちは渋滞減っちゃらなんですが💦
はじめてのママリ🔰
えぇ!家族の総額ならめちゃくちゃ安いと
思います😳😳
都内はビジホの素泊まりでも余裕で
1万円は越えるので安くて最高ですね!
渋滞も余裕なら全然2にします!