
コメント

K.A♡0526
mさんだけ子供と18時にご飯食べるのはダメなんですか?☺️

うんぴ
うちもたまにありどうしてもの時はご飯一口二口などあげちゃう時あります😂
が食べたいというのがそこまで出なく1人だけ何も無いと興味があって近づいてきてる感じの時は本人のお茶を渡してます。そしたらその場で嬉しそうに飲んで気が済んだのかその場離れて遊んだりしてることもあります!
少々なら食べさせてもいいかな?と思います。その後必ず歯磨きはしてあげれば😊
賛否両論かもしれないですが😂
-
m
コメントありがとうございます!
もうすぐ寝る時間だし我慢!と一歳まではやっていたのですが欲しそうなあの顔が可哀想に見えてきて😫
娘も食べたい!というよりかは何か気になるって感じだと思います!枝豆一粒とか、ご飯一口とかあげると満足しておもちゃで遊びだします😂
少しならいいですかね😂それが癖になって欲しくはないですが😣💦- 6月21日

Y.ママ
ものによります🙆♀️
サラダなどは味付いてないとこあげたり
味噌汁の具あげたりしてます😆
けど我が家の場合は息子が食べた後すぐ親が食べるので
20時近くなる場合にはあげないかもです🤦♀️
-
m
コメントありがとうございます!そうなのですね😳ちなみに、ご飯の前にお風呂はいれてしまいますか?😣
夜の流れをおおまかに教えて頂けたら嬉しいです😭✨- 6月21日
-
Y.ママ
返信遅くなりすみません😣
だいたいですが、、、
18時頃息子ご飯
その後親もご飯
旦那がご飯あげてる間に私が大人の分作ってます☺️
19時頃お風呂
20時ベッドに行って20時半就寝
となる事が多いです!- 6月23日
-
m
なるほど!!!!!👏🏻✨
うちは離乳食の途中で旦那が帰ってくることが多いので私が最後まであげてましたが旦那とそこからバトンタッチして作ってしまう方法もありますね🤍!
ちょっとリズム見直してみます!ちなみにちえみさんのお子さんも大人のご飯のとき欲しがったりしますか?- 6月24日
-
Y.ママ
めちゃめちゃ欲しがりますよ😂
あんだけご飯食べたのにどこに入るの!?ってなります(笑)- 6月24日
-
m
やっぱりそうなんですね!?
うちもすんごい食べるんですけどこっちが食べてるとまたすぐ欲しがってきて💦笑
この小さい体、全部胃袋なの?って心配になります😂
ちえみさんは少しあげたりしますか?- 6月25日
-
Y.ママ
たぶん大人と同じものが食べたいんですよね😅
食べれそうなものなら少しあげます🙆♀️
味濃ゆいものや辛くて食べれなそうな時はお菓子で釣ってます🤣- 6月25日
-
m
やっぱりそうですよね😣
お腹がすいたより気になるんでしょうね😣- 6月26日

退会ユーザー
お子さんだけ先、親は後であれば親は子どもが寝てから食べます💦💦
むしろ親が20時ごろ食事で、お子さんは何時に寝ているんですか??
-
m
コメントありがとうございます!
子供といっしょに食べるか、寝てからの方がやっぱりいいですかね😭
私たちが食べ終わって、21時前後に娘寝かしつけです!
最近コロナで日中ベビーカーでの近所お散歩くらい+体力がついてきたのか21時頃にならないと眠らなくて😭😭
いつ眠くなってもいいように、お風呂は19時半頃入ってしまうのですが娘は21時まで元気に遊んでます😭- 6月21日
-
退会ユーザー
それはかなり遅くまで起きていますね💦
起床時間は何時ですか??
保育園などに通われていて帰りが遅いとかでなければ、17時くらいからお風呂に入れ、18時には食事、19時には消灯かなと思います
(我が家は育休中なので、3歳児がそのタイムスケジュールです)
そうすれば遅くとも20時半くらいから大人も食事ができますよ💕- 6月21日
-
m
起床は7時です!
元々あまり眠らない子で💦
お昼寝も1時間半とかです😂
19時半は早いですね😢
私の周りだけかもしれないですが結構みんな21時頃寝るよ〜ってママ友が多くこれでいいと思ってました💦
もっともっと歩けるようになれば早く寝ることもあるかと思うので娘の様子を見つつ早寝心がけていきたいと思います!!!!- 6月22日
m
やっぱり私は子供と一緒のがいいですかね😣
いつ眠くなってもいいように19時半ごろお風呂には入っちゃっているのですが、、子供が最近21時前後にならないと寝なくて😢お風呂から出てゆっくり旦那と私でご飯食べてる感じです💦18時にいっしょにだとバタバタしてしまう気がして💦考えてみます😭
K.A♡0526
やっぱり大人が食べてると欲しがるので私はなるべく一緒に食べてます😊
それか軽く食べさせておいてまた大人と同じ時間に残りを少しあげるとかでもいいと思います☺️💓
少し手間ですが…😭💦
m
やっぱり子供は気になっちゃいますよね💦その目の中で食べるのも可哀想になってきちゃって💦(笑)ご丁寧にありがとうございます😭
そのやり方いいですね❤️
私達も、早めに食べられるように見直していきたいと思います!!!!