※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
お金・保険

共働きで個人のお小遣いを設けている方が産休後のお小遣いについて相談中。友達との外食などの支出に悩み、お小遣いを続けるか悩んでいる。旦那さんのお小遣いは変わらずか減らしたか気になる。

みなさんのお財布事情について教えて下さい💦
私たちは現在共働きで、毎月「個人の給料−固定のお小遣い」を家計に入れています。美容院や洋服、友達との外食など個人で行うものはお小遣いから出していて、収入はほぼ同じくらいです。
同じような方、産休後は自分のお小遣いはどのようにしていますか?

①働いているときと同じ
②いくらか安くしてもらっている
③お小遣いはなしで全て家計から

③が手っ取り早いと思いつつも友達とのランチ行くにも金額に気を使いそうで…皆さんどうしているのでしょうか?

また旦那さんのお小遣いは変わらずですか?減らしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産休後というのは育休中の自分のお小遣いについて質問されていますか?☺️

  • ぴぃ

    ぴぃ

    あっ、そうです!わかりにくくてすみません💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の場合は給与からお小遣い(必要な分なので毎月変動)をひいて主人に渡して管理してもらっています☺️
    育休中はそもそも育児で手一杯でお小遣いはそこまで必要になりませんでした!なのでいつもよりお小遣いは減りましたね✨

    • 6月21日
しろ

産休後っていうのは育休中っていうことで良いでしょうか?
それなら育休中は1/3減らしました。
主人のお小遣いはそのままです!

先月から仕事復帰してまたお小遣いの額を戻しました(^O^)

ゆき

私は育休手当とか毎月すぐ入らなかったので、
家計からもとまとの毎月のお小遣いを降ろして、
育休手当とかでたら全額家計にいれてました(((o(*゚▽゚*)o)))

育休中は飲み会とか友達と会う頻度も減ったのでお小遣いはたまりました(笑)

haaaachan

我が家は上の子が生まれて育休に入るまでは、毎月生活費10万をお互いに出して、給料-10万=残りはそれぞれ個人のお小遣い、にしてました!
育休にはいる時にこれだと家族の貯金が増えないよねとなり、夫はお小遣い3万円に変更、私は復帰するまでの育休中は今まで通り10万を毎月生活費を入れて手当の残りはお小遣い、復帰後はお互いお小遣い3万円でやってます✨
もちろん自分だけにかかるお金(美容院やLIVEチケット、友人との飲み会や結婚式の御祝儀など)は自分達のお小遣いから出してます!
なので家計から出すのは食費日用品、家族で行く外食や医療費ガソリン代等だけです!