

yu
くりむらクリニック、たしかに待ちますが先生か優しくてよく診てくれるので何かあれば行ってます😃
待ち時間は外出可なので、だいたいどのくらい待つか確認して外出します。
すぐ近くに“まんま”という遊び場(支援センターを縮小したような)があるので、皮膚科の待ち時間はここで待っています!
利用料200円かかりますが、子ども遊ばせられるし良いですよ😊
yu
くりむらクリニック、たしかに待ちますが先生か優しくてよく診てくれるので何かあれば行ってます😃
待ち時間は外出可なので、だいたいどのくらい待つか確認して外出します。
すぐ近くに“まんま”という遊び場(支援センターを縮小したような)があるので、皮膚科の待ち時間はここで待っています!
利用料200円かかりますが、子ども遊ばせられるし良いですよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
生まれてからずっとマーライオンのように吐くのが治りません。 あまりに吐くので、生後3日目くらいからNICUに入って加療してましたが、吐かなくなった、とこのこで2週間ほどで退院。 もうすぐ2ヶ月になりますが、いま…
赤信号で停止中の追突事故されました(被害者側です) 9ヶ月の娘と私(頭痛と首痛あり)が明日病院にいきたいのですが、 娘はどんな検査されるのでしょうか? 娘はずっとグズグズしてて、離乳食もあまりたべませんでした…
哺乳瓶拒否、母乳拒否があります。 生後5か月になる男の子です。 授乳が辛くて相談にいきたいのですが、 産後5か月だと出産したら産院での相談は良くないのでしょうか?また、どこに母乳相談にいったらいいのかわかりませ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント