
コメント

退会ユーザー
予定日超過1週間で入院し、卵膜剥離(内診グリグリ)からのバルーン+促進剤入れて出産しました!
自然に来る陣痛を経験してことがないので比べられないのですが、
卵膜剥離いわゆる内診グリグリが痛すぎて一番辛かった気がします😅
内診グリグリ、陣痛中にも何度かされるのでその度に吐いてました😭
結構辛かったけど、促進剤使ったからかスピード出産で産めたので良かったです!

ほのち
私は1人目を予定日超過で促進剤使って産みました☺️
促進剤痛いよね💦ってよく言われましたけど、初めてのお産で比較対象がないので分からないって応えてました😂
2人目は自然に陣痛から出産したくて内診ぐりぐり強めにお願いして翌日に破水し出産しました😊
どちらも経験して分かったことは促進剤は痛い😂
それに比べたら内診ぐりぐりの痛みなんて大したことないです😂
-
かすみん
そうなんですか?促進剤の方が痛いなんてわけわからんくなってきました😅
ほのちさんは内診グリグリ、吐くほど痛いと思いましたか?
薬使ったほうがマシなのかの勝手に思ってたけど、予想外で恐ろしくなってきました😭- 6月21日
-
ほのち
人によるのかもしれませんね☺️
内診ぐりぐりは痛くて多少気持ち悪くはなりましたが、吐きはしなかったです。
促進剤使った初産の1人目は陣痛15時間、自然陣痛経産婦の2人目は4時間でした😊2人目は携帯いじれなくなる程の痛みから1時間で出産してます。- 6月21日

miina
促進剤を使うと言うことは
陣痛を起こらせるものなんで
自然に陣痛が来るよりかは
ペースが早いと思います。
痛みの強さがキツくなるのも
早いけど出産までは自然分娩と比べると早いと聞いたことがあります🤔
促進剤を使っても100%陣痛に
繋がるとは言えないらしいですけど、、、💧
-
かすみん
なるほど。
miiさんは自然分娩だったんですか?- 6月21日
-
miina
私は自然分娩で、8時間でした!
友人は促進剤で、3時間でした!- 6月21日

N
予定日よりも5日早く産みましたが内診グリグリも促進剤投与もしましたよ。
破水から少し時間が経ってもなかなか子宮が開かなかったので促進剤打とうという事で打たれました😢
上の方と同じく何度も内診グリグリされたのがすごく辛かったのは覚えてます😅
私の場合は破水から陣痛が強まるのが長かったので2つとも経験し、その上数箇所の会陰に酸素不足になり吸引までしましたが、とりあえず言えることはなるようになる!
ほんと終わった時の達成感がすごいので恐怖ばかり考えず赤ちゃんに会える喜びを今から考えると少しは気が楽になるかな?😊
頑張ってください‼
-
かすみん
確かに、恐怖ばかり考えてたらダメですね💦赤ちゃんに会える事をバネに乗り越えないといけないですね!
ありがとうございます😊- 6月21日

Buu
内診グリグリは説明ないかもですよ💦
だけど、私はあまり痛くなかったです!内診グリグリは陣痛にもつながる場合もあるので、いいのかも✨
促進剤使いました❗️
40週と5日で産みましたよ❗️
脅すつもりではないですが、促進剤やら注射やらして、最後👶の心拍がさがってしまい緊急帝王切開になりました!
-
かすみん
内診グリグリの痛みは人それぞれなんですかね?
赤ちゃんが無事に産まれて良かったです。
それが一番ですよね😭
弱音を吐かずに頑張ります- 6月21日
-
Buu
人それぞれだし、先生が指でするのでゴツさとかもあるかもです🤣
弱音吐きたくなりますよね💦
陣痛怖いし!無事産めるか心配だし💔
でも、👶も頑張ります💕ママの痛みは👶の半分❗️
👶と共同作業で頑張ってください💕必ず痛みは終わるし、終われば、何にも変えられない!大切な愛おしい我が子に会えますよ💕
出産頑張って下さいね💕- 6月21日

しま
1人目は予定日当日から内診グリグリされました。
結局破水しても子宮口開いてなくて、グリグリ追加と促進剤での出産でした。
いきなり3分間隔で初産なので、何だこの痛みは!?と思ってましたが、4時間30分で産めましたよ😃
2人目も予定日5日超過しましたが、1人目と別の産院で方針が違うのか、全くグリグリされませんでした。
陣痛の始まりは7分間隔でしたが、3分間隔になった頃は促進剤を使った1人目と同じようなものだと思いました😅
かすみん
卵膜剥離って吐くほど痛いんですか😱💦
耐えれるか心配です。
予定日超過にならないように祈るばかりですが、初産のため、なりそうな予感がプンプンで😅
子宮口も開いてないし。
退会ユーザー
私も初産だったので子宮口全く開いてなくて結局1週間なーんにも音沙汰なしでした😂
入院してからは、もう絶対今日中に産んでやるー!って気持ちで頑張れましたよ😅👍🏻
かすみん
頑張ったんですねぇ💦
陣痛の痛みに加え、種類の違う痛みを味わうなんて出産てすごいですね😭
赤ちゃん産まれてくるのは奇跡で喜ばしい事ですが、なるべく普通に産みたいです