 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
4日目でやっと産まれました!笑
3日間は全然効かなくて、たまに少し痛みを感じるレベルでした🌼
 
            ソースまよよ
無痛分娩で3日目に産まれました😅
私は17時くらいになってもへっちゃらwだったので、翌日朝点滴開始になりました😓2日目はプロスタグランジンという別の促進剤で点滴するも、17時くらいにまたもやへっちゃら🥹今後、どうなるんだろう?と思ってたら、夜に陣痛が始まり、3日目の夕方に産まれました👶
促進剤は異なる種類を点滴した方が倍以上の効果あります💡例えば、オキシトシン(1日目)×オキシトシン(2日目)よりも、オキシトシン(1日目)×プロスタグランジン(2日目)の方がかなり強めに効きます。
10時くらいから点滴開始されてるのでしたら、18時くらいまで様子見ですかね🤔すでに破水されてるのでしたら、今日中ですかね😉頑張ってくださいね💪応援してます📣👏
- 
                                    はじめてのママリ 別の促進剤もやられたんですね! 
 倍以上の効果があるなんて知らなかったです😳
 おっしゃる通り夕方で一旦促進剤切るよーと言われました💦
 ありがとうございます😭がんばります!!- 8月5日
 
 
            ママリ
経産婦だったのに4日かかりました。
3日目〜4日目の間に破水して「破水してるから今日こそ効くと思う!」と先生から言われた通り4日目は1時間くらいで陣痛が来て3時間で産まれました😆
- 
                                    はじめてのママリ 破水なしからの促進剤だったのですね! 
 3時間で産まれたなんてすごすぎる!!
 わたしも波に乗れますように!
 ありがとうございます✨- 8月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上の子朝9時にバルーン入れてトイレ行くとすぐに真っ赤な血の海。
そこから促進剤投与し始めたのが10時ごろ。効き出したのはお昼頃なので12時ごろからで産まれたのは17時でした!
- 
                                    はじめてのママリ バルーンからの促進剤だとやはり効果出やすいんですかね😳 
 ありがとうございます!- 8月5日
 
 
            こんこん
効かない人もいるから〜!と1時間ごとに50ml追加されまくって、結果投与開始から6時間で出産しました。
後半3時間は過強陣痛になり、出産の1時間前に投与は中断しましたが、そのまま良い陣痛継続しました。
- 
                                    はじめてのママリ 過強陣痛になることもあるんですね💦 
 6時間だと早めですよね!
 ありがとうございます!- 8月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ
やっぱりかなりかかるんですね😖
これ陣痛とは言えないよな、、という痛みが続いていて💦
ありがとうございます!