![るうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
蒸れて痒くなったので2回位しかつけなかったです😭(笑)
![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ
私はテープでペタンのタイプと腹巻タイプと両方持ってるんですが、腹巻タイプの方がズレなくて使いやすいです😚
これからの時期は暑苦しくなりそうですけどね😭
-
るうちゃんママ
テープタイプだと上に上がってきたりしますよね💦
その前に暑苦しくてつけれません😭- 6月21日
-
二児のママ
戌の日に母がプレゼントしてくれた物なので、せっかくあるしなーと思って付けてますが、付けにくいですよね😖
- 6月21日
-
るうちゃんママ
せっかくあるからって思うと少しは付けようかなって思うんですけど、付けるとやっぱりすぐ苦しかったり暑かったりしてとっちゃうんですよね😭
- 6月22日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
付けたことないです!!
付けた方が良いということも
知らなかった…🥺🥺🥺🥺
-
るうちゃんママ
なんか1人目のときに親から付けろと言われましたが、1人目のときも数回つけただけであとサボってて(笑)
お腹が下がったり大きくなりすぎるのをおさえるんですかね🤔?
私もよく分からないです😂- 6月21日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
つけたことないです😔
-
るうちゃんママ
やっぱりつけなくていいんですね😅
- 6月21日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
今は腹帯は推奨されてないです。と先生に言われました😂
1人目のときはそんなんじゃなかったのに!!!
結局お腹を無駄に締め付けるだけなんだとか…
冷えが気になるならお腹まで覆えるレギンスか、薄手の腹巻で十分ということです。
-
るうちゃんママ
私も1人目のときに親から付けろと言われて、訳も分からず腹帯買いましたが数回しかつけませんでした😂
今は特に付けなくていいんですね!- 6月21日
![あやざむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやざむ
海外ではつける文化自体ないみたいですから、お腹冷やさないようにすればそれでいいと思います。
私も何回かつけただけで、最近してないです。つけた方が楽ならつけて、苦しいな…ならつけなくていいと思いますよ🙂
-
るうちゃんママ
やっぱり日本だけなんですね!
苦しい、暑い‥としか思わないのでつけないで今回も過ごそうと思います😅- 6月22日
![いみみおんつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いみみおんつ
私も1人目は周りに言われて何度かつけましたが、暑いし苦しいしですぐ断念、、、。笑
今回は一度もつけてないです!😂
-
るうちゃんママ
そうなんですよね!1人目のとき周りから言われて、何もわからないので言われるがまま買って付けたんですけど数回つけただけであとずっとサボってました😂
今回も1回しかつけてないです(笑)- 6月22日
![ゆいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぽん
私も付けてないです。
仕事中は、特に暑いし最近は、トイレも頻回で
-
るうちゃんママ
やっぱり付けなくていいですよね!
仕事中に付けると尚更苦しくてダメですよね💦- 6月22日
![みぼまし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぼまし
聞いた話では日本だけだとか…安産祈願とセットですからね😂
-
るうちゃんママ
やっぱり日本だけなんですね😅
腹帯もただのお守りみたいなもんですよね(笑)- 6月22日
-
みぼまし
実際私もワコールのベルト買いましたが、幸い腰痛は無かったので何で付けているかわからなかったです(笑)
安定感があるという方もいますが、これもわからないです😂腹帯はおへそあたりまで来るので締め付けが良く無いと言う医師もいますしね😱- 6月22日
![しまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまち
私もそろそろ付けるべき?
と思いつつつけていません😅
冷房などで冷えないように
簡単な腹巻?は夏するかもですが💦
-
るうちゃんママ
やっぱり付けたとしても腹巻き程度ですよね!
私も今回1回しかつけてないです😅- 6月22日
-
しまち
トコちゃんベルトをうちの産院では推進していて
でもトイレの度にビリビリ〜
すごい面倒臭いのと
暑いので蒸れて嫌ですよね😞💦- 6月22日
るうちゃんママ
ですよねー😂私も1人目のときも今回も戌の日?に一応つけただけです(笑)