
先週の金曜日に稽留流産の手術を受けました。術後に出血があり、不安を感じています。同じ経験の方の話を聞きたいです。
流産手術の話になりますので、
辛い思いをされ思い出したくない方は閲覧を
控えて頂けると有難いです🙏
先週の金曜日に
稽留流産の手術をしてきました。
上の子がまだ小さいので産むか産まないか悩んではいましたが産みたい!という思いが強く出産を決意して、稽留流産していることが分かり、手術の決断をしました。
昨日術後の検診にいき、出血の塊もなく問題ないと診断され、昨日から出血もおさまりおりものになっていたのですが、また今日の夜から少しですが出血がするように、、、
まだ術後間もないのでこーゆーことはあるものなのかなと思いながらも少し不安ではあるのですが、問題ないと言われたので大丈夫かなと思ってもいて、、、
出血終わったと思ったらまた出血された方、同じような経験ある方いましたら参考までにお話聞かせて欲しいです。辛い思いを思い出させてしまいましたらすみません。
- mi(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛かったですよね。
手術お疲れ様でした。
私が手術したときは2週間くらいは少し出血するかもと言われた気がします。
何かあったら困るので
あと数日出血し続けるようでしたら
また診てもらったほうがいいと思います!

おみみ
辛いですよね。
手術も大変でしたね。
私は術後思ったより出血が少なかったのですが、手術して2週間後にちょっと多めの出血。更に2週間後には生理が来ました。
生理が終わった後も、しばらくすると少し出血し、病院に行った所、問題はないと言われてその後普通の生活に戻りました。
出血も不安になりますよね。心と身体をゆっくり休めてください。
-
mi
終わったと思っていたのでまたでてきて少し不安になってしまってました、、
量が増えたり、続くようだったらまた受診してみます🥺
子育ても仕事もしていてさらに家の事もなので動いてることが多いので出血続いているのかなとも思っていたり、
休める時に休みたいと思います。返答ありがとうございました(;▽;)- 6月20日
-
おみみ
そうですね。また受診も考えてみてください。
私も排卵が戻ったか確認する為にも受診しました。
子育てに育児に大変だと思いますが、無理なさらない様に。
また幸せが訪れますように。- 6月20日
mi
病院によって違いはありますよね。
2週間くらいは出血あるものだと思い、もう少し様子みてみます。
量が増えたり続いたらまた受診を考えます(T_T)
返答ありがとうございました