
猫Aは食欲旺盛で何でも食べるが、運動せず体重管理に苦労している。異常な食欲に悩み、注意しても改善せず困っています。
飼い猫についてご意見を聞かせて下さい。
現在猫3匹犬1匹飼っているのですが、
その中のAという猫が食欲の塊みたいな猫なんです。
他の猫や犬はそこまで食べ物に執着しません。
猫は全頭去勢・避妊済みです。
普段はロイヤルカナンインドアを規定量より少し少ない分をあげていて全頭体重も適正です。(毎回デジタル計りできっちりはかってます)
一時期、規定量をあげていたら運動を全くしないからかAが
ぶくぶく太り、お医者さんに「このお腹の全部脂肪です」って言われてからロイヤルカナンのダイエットに切り替え、やっと適正体重に戻りました。
どんなおもちゃで釣ってもすぐ飽きるので全く運動しません。
寄生虫などはありません。
もう「お腹すいた」のレベルではなく、「飢餓」のレベルで食欲があります。
食べれそうなものがあればなんでも食べます。
肉はもちろんのこと、キャベツやブドウ、薔薇やマンゴー、にんじん、臭いのついたプラスチック、唐辛子、こんぶ、しいたけ、調味料、大根までなんでも食べます。幸い強靭な胃を持ってるのか下痢してケロっとしますが、先々が心配です。
私もかなり神経尖らせてますが、料理中ちょっと目離した隙に、とか
来客がきた隙に、って感じでいままでやられました。
監督不行き届きなのは認めますが…とにかく「異常」です。
人間の食べ物も、遠くから狙いをつけてダダッ!!っと走って持ち去ります。
普通、食べれるものかどうか嗅いでから捕ると思うのですが、
もうなんでもいいって感じでやります。
怒っても全くきかないので、妊娠中でイライラした時にカッとなって頭叩いたら、ちょっとは警戒するようになりましたが治りません。
尚ケージにしまっておくと、夫の布団にウンコします(゚o゚;;
もう私としては、そんなに食欲があるならいっそ好きなものを食べさせてその子の一生を全うしたほうが、本人にとっては幸せなんじゃないかと思ってしまいます。
デブ猫になって寿命縮んでも本人が幸せならそれでいいんじゃないかと。。。
ただ長生きさせたいのは人間のエゴなんじゃないかと。
みなさんはこんな食欲の塊みたいなペットがいたらどう思いますか?
よろしくお願いします。
- みかん(8歳)
コメント

Haru♡Y
参考になるかは わかりませんが
犬の場合
温野菜とかをあげてフードを減らしたりしますよね(*´ェ`*)
なんでも食べる猫ちゃんなら 応用効くかも?
犬(または猫)の ダイエットレシピ検索してみてはいかがでしょうか٩(๑>∀<๑)♡
フードだけより効果あるかもです☆

こっち君
友達が飼っていた犬の話なんですが、その犬もすごい食欲と水分摂取でした。結局、クッシング症候群でした。
違うと良いんですが…中々、見つかりにくい病気だったりするそうなので、機会があれば病院の先生にチラッとでも聞いてみてもと思いました❗
違うことを心から祈ってます✨
-
みかん
クッシング症候群!!!
調べてみたら、思い当たる節があります!!
今度病院で聞いてみます!!!
難病なんですね( ;´Д`)辛いです…
具体的な病名を出してくださってありがとうございます!!- 6月22日
-
こっち君
大変な時に、グッドアンサーありがとうございますm(__)m
友達の犬は途中から飼えないと譲り受けたので、症状が出てからで違いが判らず…発見が遅れてしまいました⤵
そーじゃない事を祈るしか無いですが、大事な家族の為にも一度お医者さんに聞いてみて下さい❗
お大事にして下さいm(__)m- 6月22日
-
みかん
うちの猫もブリーダーのところから1歳の時に譲り受けて、ずっとこんな感じなんです。
お腹はハゲてるわ、(病院で様々な検査をしましたが原因わからず。)他の猫より水を飲む気がするわ、食欲はすごいわ…
お医者さん直行ですね(T_T)
本当にありがとうございましたm(__)m- 6月22日

わ(╹◡╹)
私もオスメス1匹ずついて、メスが放っておけばずっと食べてるデブ猫です😅笑
私は長生きして欲しいのでなるべく適正量与えるようにしていますが、オスの食べ残しを食べてしまいます😔
無理はなるべくさせずにダイエットさせます😓
特売のササミを茹でてカリカリに混ぜたりしていますが、痩せません😓
-
みかん
うちのはオスなんですが、光の速さで自分の餌を食べ終えて他の猫のを奪いにいきます^^;目が離せません。。
ダイエット難しいですよね。うちはロイヤルカナンのダイエット食を規定量より少ない量あげてたら痩せました!!
餌がすごく軽くて、膨張剤だらけだなって感じしますが^^;- 6月22日

Haru♡Y
たしか おからダイエットがあったはず?
-
みかん
おからダイエットですね!
うちの猫なら食べそうです!!
でも胃が大きくなるのは困るんです(T_T)
でも満腹感が得られるなら、検討してみます!ありがとうございます(*^^*)!- 6月22日

らく
うーん…猫ちゃんなのに食欲の異常となると、寄生虫じゃなければ、腸の異常か満腹中枢がおかしくなっているんですかね?
病院で相談されたことありますか?
うちも猫4匹いて、1番上の子がかなり大きな子です。
幼い頃仕事に明け暮れてご飯を忘れる事も多々あったので、ご飯に執着があるんじゃないか?と彼氏(今の旦那)に言われていました。
戸棚にしまってあるカップラーメンやパンはいつも全滅でしたね。
うちも今はゆんさんと同じご飯あげていますよ╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !"
でも…好きなだけ食べさせて全うさせるのはかわいそうな気がしました。
イロイロ試されているとは思いますが、病院に相談してみてはどうですかね?
-
みかん
病院には4箇所何回か行きましたが、特に何も指摘されず…
「去勢すると食欲増える子多いです」としか言われません(T_T)
戸棚の食品うちもやります!!本当に困りますよね…激辛キムチ鍋もカレーも食べるし…臭いキツイはずなのに^^;- 6月22日
みかん
手作りご飯素敵ですね!
たしかにやさい食べるのであげたら食べそうですが…
猫の栄養は肉類からしかとらないと聞いて、それだと野菜は腹を膨らませるだけのものになりますよね(T_T)
胃が大きくなるのも避けたくて…
でも満腹感を与えるために検討します!!ありがとうございます(*^^*)