

ママリんごちゃん🔰
北里に通い、来週帝王切開の予定です💡
病院自体は感染対策をとりつつ通常通りな気がします。
産婦人科は3年前もお産で通いましたが、相変わらず午前も午後も診察までかなり待っています。
朝イチだと比較的すぐ終わるとは思いますが、先生も緊急で分娩が入ったりすると結構ずれ込みます。
自然分娩はどうかわかりませんが、入院手続き前にPCR検査を受けて手続きに入るような流れになっているようです。病室も初めは個室対応で、検査結果が出てからまた病室の対応が変わるようです💡
ママリんごちゃん🔰
北里に通い、来週帝王切開の予定です💡
病院自体は感染対策をとりつつ通常通りな気がします。
産婦人科は3年前もお産で通いましたが、相変わらず午前も午後も診察までかなり待っています。
朝イチだと比較的すぐ終わるとは思いますが、先生も緊急で分娩が入ったりすると結構ずれ込みます。
自然分娩はどうかわかりませんが、入院手続き前にPCR検査を受けて手続きに入るような流れになっているようです。病室も初めは個室対応で、検査結果が出てからまた病室の対応が変わるようです💡
「産婦人科」に関する質問
今日、生理予定日から5日目で妊娠検査薬陽性がでました。 1人目は体外受精で授かり、まさか2人目を自然妊娠できるとは思わず正直、びっくりと嬉しさと不安な気持ちでいっぱいです。一応、明日、明後日も検査薬で確認はし…
妊娠判明後、最初にかかる病院についての質問です。 一番近い産婦人科は大きな総合病院で、紹介状なしで受診すると選定医療費? 診察料と別に7700円かかります😖 距離的なものと万が一何かあっても安心かなと思い、この…
【産婦人科・産院の探し方について】 妊娠検査薬で陽性が出たので来週産婦人科に行こうと思い探しているのですが、そもそも妊婦健診で通う産婦人科と後期〜お産でお世話になる産院を分けるのが一般的なのかというところか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント