
コメント

naa
着床出血じゃないですか?🤔
私も高温期12.13.14日の3日間、出血とまでは言わないですが茶おりがありました😄
中には生理程の量が出ても着床出血の人もいるみたいですし💭
腹痛もないですか?
すぐ止まったなら心配しなくていいような気もしますが☆*°
naa
着床出血じゃないですか?🤔
私も高温期12.13.14日の3日間、出血とまでは言わないですが茶おりがありました😄
中には生理程の量が出ても着床出血の人もいるみたいですし💭
腹痛もないですか?
すぐ止まったなら心配しなくていいような気もしますが☆*°
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
りり
着床出血なのですかね?
高温期8日あたりに出血するものだとおもってました💦
基礎体温も37.45とかなり高く、ドゥーテストでこんな感じです!
上の子二人は出血無かったのでとても不安で💦
腹痛はありません💦
naa
私も4歳の子と2回目の妊娠(流産)は高温期13日目とかに出血も茶おりもありませんでした!
4歳の子は出産するまで出血は1回もなく、2回目の妊娠は5w入ったくらいでオリモノシートが一面染まるくらいのピンクの出血があり、そのまま茶おりと出血が続いたまま9wで稽留流産、今妊娠中の子が先程お伝えした3日間の茶おり、そしてまた5w0dにトイレにてペッパーにトロトロの出血が着き、病院に行って小さい胎嚢確認☆*°
茶おりにかわりながら1週間で出血は終わってそれからは順調に成長してます😄
3日茶おりがあった際はまさか妊娠してると思わなかったけど、なんとなく身体の不調があり高温期13日目にフライングして陽性確認しました!
心配だけどまだ病院行っても何も見えないし、化学流産て流産にもならないて言うし気にしても仕方ないな。
このまま継続できることを信じるしかないな、、と思うしかありませんでした🥺
りり
詳しくありがとうございます!
その子によっても妊娠生活って、違うんだなと3人目にして思います。
上の子二人は出血もなく悪阻も無かったので元気いっぱいでした💦
今は眠気と頭痛と多少の胃のむかつき、あとは少量出血ですね。
確かに今はなんにもできませんもんね。
この後出血しないことを祈るばかりです、、、