※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中で車移動が増えた際、車の振動は問題ありますか?運転は旦那がしているので座っているだけです。

妊娠中なのですが、車で移動が増えたのですが
車の振動とかって問題ないですかね?
運転は旦那がするので私は座ってるだけなのですが。。。

コメント

はな🌼

問題ないですよ!
羊水がクッションになって赤ちゃん守ってくれるので!赤ちゃん自身は揺れて心地いいみたいです🎶

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!それなら良かったです!安全運転で移動してますが振動はどうしても抑えれないものなので少し心配になりました!

    • 6月20日
ちょこ

毎日車で出勤(往復1時間)
今も車で移動してます。
1人目の時もそうでした。
産まれる直前まで車で運転してました。
あまりに長時間の移動でなければ大丈夫かと。
うちみたいに車必須の環境だとどうしようもないです😅笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね~!ひとりの時は電車なのですが週末など旦那いる時は車移動になるので乗ってるだけだけど振動はどうしても来てしまうものなので少し心配になりました

    • 6月20日
ちこた

田舎なので、車通勤で産休入るまで毎日往復1時間半運転してました!🙌✨
かなり長時間ずっと車に乗ってて同じ体勢だとエコノミークラス症候群になりやすかったり、悪路で凸凹が大きく振動がかなり多い道とかだと心配ですが普通に乗る分には大丈夫だと思いますよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    長時間の運転の際は休憩挟むようにします!ありがとうございます!!

    • 6月20日
ミッフィー

全く問題ないですよ!😂

  • ママリ

    ママリ

    それなら良かったです!😂初めてで不安だらけで😂

    • 6月20日
🍑🍒

私も自分で運転して出かけてますよ。
前回もそうでした🌟

  • ママリ

    ママリ

    皆さんあまり気にされてないようで良かったです!

    • 6月20日