※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アココア
子育て・グッズ

赤ちゃんに携帯が落ちたが、泣かず。その後は元気で、健診で相談予定。同じ経験の方いますか?

生後28日生まれの赤ちゃんなんですが。
夕方、授乳中に携帯を取ろうとしたら手がすべり
赤ちゃんの頭左側に落ちました。
でも、その時授乳中だったから、うー!って泣くくらいでギャン泣きはありせんでした。
その後、げっぷしてから一眠りしてからのさっきミルクを飲みました。
今は寝てます。
明後日が1ヶ月健診なんでその際に小児科の先生に相談するつもりです。
大丈夫かな赤ちゃん…

同じような出来事あった方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちも新生児のとき、
同じことありましたよ!
授乳中に手が滑って、
赤ちゃんの頭に落としてしまい
次の日が一ヶ月健診だったので
念のため先生に言うと、
ミルクを吐いたり、痙攣、
腫れ、グッタリしている等の
症状がでなければ大丈夫と
言われましたよ(´^o^`)♪

それからも何度か同じ事が
ありました( ¯−¯ )笑

でも元気に成長してます♥

どてちん

うちはテーブルの下のバウンサーに置いていた子を抱っこしようとした時に、角に頭頂部をゴチンとぶつけてしまったことがあります。たしか1ヶ月過ぎくらいだったかな。大人でも頭をぶつけると痛いくらい重いテーブルです。あーーー!!!と大泣きしましたが、特に変な症状なく今も元気に育ってくれてます涙。