※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

週4から週3に減らす理由を知りたいです。知り合いの会社なので。

パートの日数を減らすのに
週4から、週3に変えたいのですが…

いい理由とかないでしょうか?🥺🥺🥺

ちなみに、それが、
知り合いの会社なんです🥺🥺

コメント

あき

育児家事との両立がうまくいかないので、減らしたい、、という理由はどうでしょうか?

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます!👶✨

    私のわがままなんですが…
    出来れば仕方なく…家庭の事情で的な感じでいきたいんです😫😫

    • 6月19日
  • あき

    あき

    ご両親が近くに住んでたら、親の体調が悪く、看病したいので日数を減らしていただきたいのですが、、とかは、嘘すぎますかね😣💦?

    • 6月19日
  • mamari

    mamari

    私の親を知ってるんです😭😭

    すいません…たくさん案だして頂いてるのに…( ˃ ˂ )💦

    1番は子供でなにか使えないかな~とか!🤔

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

母親が体調を崩しはどうでしょうか、、、。
実家に手伝いを行くという形は無理ですか?

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます!!👶✨

    私の母親を知ってるのでなかなかそっち系が難しくて🥺🥺

    • 6月19日
deleted user

子供の習い事をしたいので。

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます!👶✨

    2歳でも通用しますかねー?🤔🤔

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳からでも習い事してる人はいますよ🤗
    ピアノリトミックとか、体操とかトランポリンも2歳でできるところもありますしね〜
    ベビーくもんとかもあるし

    • 6月19日
  • mamari

    mamari

    あ、今度から公文があります!月1ですか…

    でも会社側からしたら、
    ほあの休みの日に入れろよ!って思いませんかねー?🥺

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    へーそうなんだぁ、仕方ないよねぇ
    ってなるといいですねぇ
    まぁ、日数減らすんなら辞めてくれって言われるなら、辞めたらいいんじゃないですかね!
    知り合いだから迷惑かける、、、みたいなの面倒なので、なにもツテがないところで働くのが一番気楽です😂

    • 6月19日
deleted user

子供の歯医者、、、ってよく使います(笑)なかなか人気のとこで予約がとれなくてキャンセル待ちなのでって言ってます。