※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が頻繁に休日出勤し、家族の予定が狂うことにイライラしています。特に娘が楽しみにしていたお祭りに行けなかったことが辛いです。家族の時間を大切にしたいと思っています。

旦那が急に休日出勤になることが多すぎて、イライラします。。

旦那は現場仕事をしています。
基本的にカレンダー通りの休日ですが、
しょっちゅう休日出勤があります

それも出かけようと車に乗り込んだタイミングで、とか電話かかってきて、
どこかで見てるのか?と思うほど、
嫌がらせされてるような気分になります
(そんなことないと思いますが…)

娘が家族みんなでお祭り行きたい!と楽しみにしていたのに、
出発直前で会社から電話があり、代わりがいないからと休日出勤になり。
娘は号泣で、私と2人で行きましたが、パパと行きたかったとずっと根に持ってて。

お盆休みも中途半端に1時間だけ、とか、
半日だけ、とか仕事になって、
予定は狂うし、中途半端な時間になって、結局出かけられなくて…

休日手当は知れてるし、ほんのわずか。。

休日手当なんていらないから、休みの日くらい、ゆっくり家族の時間過ごさせてほしい。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

それはイライラしますね😭
旦那も現場仕事ですが、休日はしっかりしてます😭
旦那さんはそれをどう思ってるかですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現場仕事で、休日しっかりしてるの羨ましいです😞

    旦那も渋々。という感じです💧

    • 23時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    そこはしっかり休日は休日でしてもらわないとですね😭😭
    断ることは難しいのですか?😭

    • 23時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が責任感強いのと、
    他の従業員は遠方に住んでいたり、
    週末だけ県外の家に帰省する人もいたり、
    結局、会社から一番近いうちの旦那が頼られる…という感じです😞

    • 22時間前
kaa

代わりがいないということは他の人は断ってるんじゃないですか👀?旦那さんも予定があるのでと断れば良いと思うのですが😵‍💫