
生後3ヶ月の男の子が急に吐き戻しが増えて悩んでいます。授乳後に吐き戻すことも多く、乳首を離すタイミングや時間についても不安があります。対策や授乳時間の調整についてアドバイスを求めています。
生後2ヶ月の男の子で完母で育ててます。
来週で3ヶ月になります!
最近は吐き戻しは少なかったのに
ここ2.3日、吐き戻しが急に増えました😢
今日なんて授乳後毎回直後だったり2時間後だったりバラバラですがしてます😢
月齢的にはまだ仕方ないことなんでしょうか?
ゲップもさせてますが出ないこともしばしば。。
でも出ても吐き戻すことも多いです😢
不安です。
なにか他に対策などあれば教えて頂きたいです😭😭
体重は週1で測っていて今週は測れてないので
増えているかどうか分かりませんが
先週まではとても順調に増えてます!
また、片乳10分弱でトータル20分で授乳してます🍼
最近は遊び飲みなのかすぐ乳首を離したりまた吸ったり手足をバタバタさせたりします。
たまに2〜3分で乳首を離したりするのですが
まだ吸うのかな?と思い、乳首を近づけると少しして口を開けてまた吸い出しますが
もう満足しているけど乳首をくれるから吸ってて
飲みすぎて吐き戻してるのかな?とも思いました😣
片乳7分や5分など短くしてみるのもいいんですかね?
どうしたらいいか分かりません😔😔
文章も分かりづらかったらすいません😔
- はぴ(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

トーカ
2児の母を持つ者の意見を言わせてもらうとあまり、気にせずそんな日もあるなあとゆう気持ちでいたらいいと思います!
私も授乳頻繁にしてますが吐く時もあれは次の日に40分間飲み続けで飲んでても吐かない日もあるし色々ですので大丈夫やと思います!
こんなもんかなーくらいの気持ちでいたら母側も楽ですよ!

ママリ
うちも吐き戻し多かったです😃💦1ヶ月検診の時相談した時は吐きやすい子なのかもね。あとまだお腹いっぱいとかわからなくてたくさん飲んで吐いちゃってるのもあるかもね!そんなに心配しなくて大丈夫だよ。と言われました。うちの場合は体重もしっかり増えていたので20分近く飲ませてたのを10分にしたらあまり吐かなくなりました!タラ〜とは吐いてますが😅
-
はぴ
回答ありがとうございます!
やっぱり心配しすぎですかね。😣
お試しで分数を短くしてみようかなと思います🍼
みなみさんは、短くしたら授乳間隔も短くなりましたか??- 6月19日
-
ママリ
心配になりますよね😭看護師さんは全然心配してない感じでした😂
授乳間隔変わらずでしたよ✨- 6月20日
-
はぴ
そうでしたか☺️✨
試行錯誤して気楽に頑張ってみます!!- 6月20日

やんちゃ坊主ママ
吐き戻しが多い子は多いですからそんなに気にしなくて大丈夫だと思います✩
吐いたあと明らかにぐったりしてるなど様子がおかしかったら病院とか考えた方がいいかもですが、まだ2ヶ月の頃は内蔵もしっかりしてるわけではないので(^^)
-
はぴ
回答ありがとうございます✨
眠たいとき以外はご機嫌で熱もないので大丈夫そうですが、どうも心配になっちゃいます😅
心配しすぎないようにします!- 6月19日

あ
体重が増えてたら吐き戻しは気にしなくていいと思います!
が、吐き戻しされると体重もそうですが洗濯も大変ですし結構精神的にもきますよね🥺毎日お疲れ様です🙇♀️
上の子が完母で本当にしょっちゅう吐き戻ししてました。授乳後すぐのゲップと一緒に吐いたり、数時間後だったり、吐き戻しでお昼寝から起きたり、、、上の子の周りには常に汚れてもいい大量のタオルがありました😂
吐かれるのがこわくて常に縦抱きしてた記憶があります(笑)
1度、5分ずつにしてみてはどうでしょうか?それで間隔があかずに泣くようであれば7分ずつ試してみたり!
泣かずに間隔があけば足りてて、今が飲みすぎてるだけでしょうし☺️
上の子は離乳食が始まった頃くらいから吐き戻しも落ち着きました!
先は長いですが体重増えてて機嫌がいいなら心配いらないと思います😊
-
はぴ
回答ありがとうございます!
本当に同じです😭
吐き戻ししてもいいようにスタイつけてますが大活躍です🤣🤣
アドバイス通りに5分ずつにしてみます!
それで様子を見て臨機応変に対応していきます✨
あと2〜3ヶ月の辛抱ですかね、気楽に頑張ります🍼- 6月19日

cocomama
2ヶ月ほどで赤ちゃんは自分で量を調節できるようになるみたいですよ。あげるだけ飲みます。その分、量が多ければ吐いて調節すると思います。
母乳なら両方で10分強でいいと思いますよ。短い時間でも赤ちゃんはしっかり飲んでると思います。足らなければ又泣いて教えてくれると思います。2ヶ月ぐらいから赤ちゃんも飲むのが上手になってくるので1ヶ月前とは吸う力も違うと思うので短時間でも心配ないと思います。
-
はぴ
回答ありがとうございます😊
そうですよね、1ヶ月の頃からずっと変わらず20分あげてました!
分数が短いと飲めてるのか心配でずっと変えてませんでしたが
自信を持ってまず10分くらいで試してみます✨- 6月19日
-
cocomama
私も4月9日生まれの
女の子がいます^_^
授乳するとき吸うのが上手になってきたなーと実感してます^_^
短い時間でもしっかり飲んでくれますよ(^^)
頑張って下さい😊😊- 6月19日
はぴ
回答ありがとうございます!
そうですよね、不安で考えすぎてしまってました😣
気楽に過ごします!