
子供が便秘で悩んでいます。食事や薬で対策しても効果がなく、病院に連れて行くべきか迷っています。
子供の便秘について…
一年前から、便秘で時々病院で浣腸してもらってました。
毎日、1日おきでウンチが出てたのに急にお腹痛いと言って便秘と言われ浣腸…
食物繊維のあるもの、サプリ、、水分を取る。気をつけてても便秘になるって…
納豆、ヨーグルト、バナナ…味噌汁。野菜、肉…バランス良く食べさせようとしても食べてくれない時あるし…
整腸剤貰っても、硬いウンチで浣腸になったり、坐薬したり…もう、疲れました…
最近、うんちを柔らかくする薬貰って飲ませてても…今日、またお腹痛い、気持ち悪いと言うので連れて行っても、行きの道中で、お腹痛くない!お家帰る!と病院でもギャン泣き。
連れて行かなければ良かったのか…吐いたり食べなかったり下痢じゃなければ連れて行く必要もないのか?おむつでしかウンチ出来ないし、何回も説得しても我慢するし。
皆さんなら便秘なら連れて行きませんか?
やれる事やってるのに、便秘になってしまう…
- あやさん(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

みずいろ
うちは0歳のときから酸化マグネシウム(うんちをやわらかくする薬)を飲ませてます。いま5歳です。
薬は毎日飲ませてますか?
うちも薬飲ませてても硬かったり何日も出なかったりの日があります💦
浣腸は毎回病院でやってもらうかんじですか?
あやさん
薬は毎日です。飲み始めてようやく毎日でる様になったと安心してたら…お腹痛い、気持ち悪いと…
浣腸は、お腹痛いのが続いたり、お腹に溜まってたら浣腸になるので、毎回ではないですが、子供の訴えが辛そうなら浣腸になります