※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Liz
家族・旦那

旦那のいとこが結婚式をするのですが今のところ招待はされていません。…

旦那のいとこが結婚式をするのですが今のところ招待はされていません。
うちも近い日に結婚式をするのですが招待状を出すのはおかしいですか?

コメント

ママリ

いとこなら招待されますよね😂
なのでこちらも出します!

  • Liz

    Liz

    回答ありがとうございます!
    それが義母には話がいってるのですがうちには何もないので招待されるかわかりません🤔
    うちは子供がいるからかもしれませんが🤔

    • 6月19日
  • Liz

    Liz

    あ、でも旦那の兄弟も招待されてないみたいで、いとこからすると招待する対象じゃないのかもしれません!

    • 6月19日
🐰

仲良いいですか?
そうでないならいとこでも誘わないのはよくあることですよ。

  • Liz

    Liz

    回答ありがとうございます!
    仲が良いというか、いとこ何人かいますが会う子は何度も会ってるし、遠くに住んでいる子は数回会ったことあるぐらいです!

    • 6月19日
きみのすけ

旦那さんはいとこが多いですか??
私はいとこが多くて、なので呼ぶ人数を決めました。仲良くしてるとか、長男とかそういう感じで。
結婚式場の大きさにもよるかもしれませんが、呼ばれないなら呼ばなくても?と、思ってしまいます。

  • Liz

    Liz

    5人います!
    私はいとこは呼ぶものだと思っていて、もちろん私のいとこも呼ぶのですが、旦那のいとこは呼ばないのもどうかなと思って😥

    • 6月19日
  • Liz

    Liz

    すいません、回答ありがとうございます!

    • 6月19日
deleted user

よく連絡とったり顔を合わせる従兄弟は結婚式に招待されました。そうでない従兄弟は招待しなかったし、招待されていません。

  • Liz

    Liz

    回答ありがとうございます!
    旦那のいとことは全員年に数回はあっていて、旅行にも行きました。
    私のいとこは独身の時は毎年何度か会ってました!

    • 6月19日
ままり

友達を多く呼んだ為
いとこまで呼べないなど事情もありますし
呼ばれてないのかもしれませんね。
一度どうする方がいいか義母に確認します!

私はいとこ呼びたかったですが、私が友達を呼んだ人数の関係でいとこまでは招待しませんでした…

  • Liz

    Liz

    回答ありがとうございます!
    呼びたい友達がたくさんいたのかもしれませんね!

    • 6月19日
deleted user

親族だけでするとかでは無いですか?

わたしは、両家の親+私の祖母・叔母+旦那の兄妹家族だけでやりました。

  • Liz

    Liz

    回答ありがとうございます!
    詳しいことは知らないのですが、そういう事もあるのですね!

    • 6月19日
®️ママリ

身内が両親、兄弟だけのカジュアルな式なのかお相手に合わせてなのかもですね🤔 
るにゃさんの式に招待するのは全然おかしくないですよ^ ^ご両親と相談してみてもいいですね^ ^

  • Liz

    Liz

    回答ありがとうございます!相手に合わせてるのかもしれませんね!

    • 6月19日
まろん

いとこでも、相手方に合わせて呼ばないとかもありますよ!
私自身、従姉妹の妹さんの方には呼ばれましたが、お姉さんの方には呼ばれませんでした!
家が近所なので両方仲良いです。
お姉さんの方の旦那さんが自分のいとこと仲良くなくて呼ばないから、合わせて呼ばないって言ってました!
なので、るにゃさんが呼びたいのであれば呼ぶことはおかしいことではないと思いますよー。

  • まろん

    まろん

    ただ、不安であれば義母さんに「招待はされてないけど、こちらが招待するのは大丈夫ですか?」等確認されてもいいのではと思います。

    • 6月19日
  • Liz

    Liz

    回答ありがとうございます!
    相手に合わせてるのなら納得できます!
    なるほど、実際にそういうことがあったのですね🤔
    私はいとこ呼びたいので気にせず招待しようと思います😊

    • 6月19日