
広島市の方教えてください!ゴミについてです。不燃ゴミ、リサイクルプラ…
広島市の方教えてください!
ゴミについてです。
不燃ゴミ、リサイクルプラ、その他プラの割合はどんな感じですか?
この15年くらい業者回収で分別が細かくなかったのですが、今度、市が回収のところに引っ越します。
ゴミ箱をどういう感じで用意しようかと考えています。
燃えるゴミ、瓶、缶、ペットボトルは多いので、それぞれ45ℓのゴミ袋が入るゴミ箱を用意しようと思ってます。
不燃ゴミ、リサイクルプラ、その他プラは今まで全部一緒でした。ゴミ箱がそれぞれいるのか、袋とかで対応できるのか、どれくらいゴミが出るのかわからなくて…。
細かすぎて憂鬱です💦
- ゆうまま(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
多いですよね笑
実家が全部燃えるゴミに出せる地域だったのでびっくりしました笑
ゴミ箱は3つです
燃えるゴミ、燃えないゴミ、瓶・缶です
それ以上だと置き場所がないです😓
瓶・缶は同じ袋に入れてます
我が家はペットボトルはあまり無いのでゴミ箱の上に小さい袋に入れて置いてます
(ゴミ箱が見えないところにあるので)
燃えるゴミは専用の紙袋を買って、あとはビニール袋で出してます

だいちゃん
リサイクルプラはプラマークがついているものなのでめちゃくちゃ多いです!
パンの袋やお菓子の袋などほぼリサイクルプラです!
その他プラはプラマークがないものです!
不燃ゴミはほぼ出ないです!
なのでリサイクルプラのゴミ箱は必須かなと!
-
ゆうまま
回答ありがとうございます😊
写真までありがとうございます!これ、ちょうどもらってきたのにどこにやったかわからなくて探してました✨
リサイクルプラは多くて、他はそうでもないのですね!
置けて、燃えるゴミ、瓶、缶、ペットボトル、とあともう一つなので、リサイクルプラになりそうですね‼️
今はビニール、プラなど、生ゴミがついてたら全部燃えるゴミとなってるんですけど、洗わないといけないってことですよね💦- 6月20日

退会ユーザー
我が家は、結構ゴミを出してるほうで、リサイクルプラが1週間で45リットルの袋1枚分、多いときで+レジ袋1枚分くらい出ます💦
その他プラ、不燃ゴミは月に1回レジ袋1枚分出すか出さないかくらいです。
その他プラと不燃ゴミは大掃除とかしたらかなり出ますが、普段専用にゴミ箱は置かなくていいと思います😊
広島市、結構細かいですよね😂😂
-
ゆうまま
回答ありがとうございます😊
結構多いですね!
プラは汚れてたら全部洗って乾かして捨てる感じですか??
ほんと細かくて困ります💦
その他プラと不燃ゴミは置かなくて良さそうですね✨- 6月20日

みぃー
燃えるごみは週2回収があるので、30Lにしています。
リサイクルプラは週1なので、45Lです。プラスチック製品はほとんどリサイクルプラなので、1週間でいっぱいになります。ただ洗ってきれいにして出さないといけないので、汚れが落ちないものは燃えるごみに出しています。
その他プラは、ラップとジップロックの袋くらいなので、隔週の回収ですが、スーパーの袋で足りています。(鞄や靴を捨てるときは別に用意しています)
不燃ごみも隔週ですがほとんど出ないので、スーパーの袋です。
缶とペットボトルは、スーパーの回収ボックスにリサイクルに出しています。うちは夫がビールや炭酸をよく飲むので、缶とペットボトルのごみが多いので30Lの袋にしています。
ゴミ箱は燃えるごみ、リサイクルプラ、その他プラ、不燃ごみ、缶、ペットボトルの6つ用意しています。
-
ゆうまま
回答ありがとうございます😊
リサイクルプラって結構出るんですね💦
プラは全部洗って乾かして捨てる感じですか??
その他プラのラップとジップロックは汚れていてもその他プラの扱いですか?
今は汚れてたら全部燃えるゴミなので、汚くても分けるのかなと思いまして😅
うちは夫婦でお酒すごく飲むので、瓶、缶ゴミはすごくて、水も500ℓのペットボトルなので、多いんです😣
全部用意するとなるとやっぱり6ついりますよね💦
考えないといけません‼️- 6月20日
-
みぃー
リサイクルプラは汚れているものは洗って乾かしています。
その他プラは汚れていてもOKです。燃やすので。燃えるごみとの違いは焼却炉の加熱温度の違いらしいです。- 6月20日
-
ゆうまま
洗うんですね😭
がんばります💦
その他プラは汚れていていいんですね!わからなすぎます😣- 6月20日
ゆうまま
回答ありがとうございます😊
そんなにゴミ箱いるの?ってびっくりしたんです😣
うちはペットボトルも結構出るので、絶対いるし、悩みます💦