![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
休憩してても横になる時間が短いのは確かなので…
頻繁過ぎるし長すぎます。
揺れもよくないだろうし、疲れてると思いますよ。
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
生後1ヶ月で毎週4.5時間って赤ちゃんにとって負担すぎじゃないですか?気分転換の域じゃないような。
しかも、1時間以上経ったらチャイルドシートから下ろすって、1時間以上も乗せ続けているのですか?
関係あるかは分からないですが少なからず負担にはなっていると思うので今後は負担にならない程度のほうが良いかと思います。
-
みやこ
大人でも4.5時間は辛いのにきっと主様が思ってるより赤ちゃんは疲れてると思いますよ
- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月の時は全然出かけてませんでした💦
車乗せてお出かけは3ヶ月過ぎたあたりからでしたが、それでも片道1時間とかですかね😊💦
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
毎週4〜5時間はかなり負担かかりそうですね💦
外の世界へ出て来てまだ1ヶ月程度しか経たないのに、車の揺れも含めて環境の変化とか、諸々しんどいだろうな…と思います😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
負担すぎます😰💦
1ヶ月くらいの赤ちゃんにはベビーカーや抱っこ紐で10分程度×3回とかの散歩で十分ですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安なら今の現状を(4、5時間ドライブ連れて行ってる)小児科の先生に話してみてください!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママの気分転換は必要だと思いますが赤ちゃんを犠牲にしすぎている気がします。
里帰りを終えて自宅に帰るのに何時間もかかるとかならしょうがないことですがそれとは違いますし。
![MIHO✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIHO✩.*˚
生後1ヶ月でドライブは
ちょっと酷かなぁ😂
お家で空気入れ替えさせながら
外の空気に触れるくらいがいいのではないかな?
って感じがします😊
お母さんの気分転換も
大事ですけど、程々に😊
コメント