コメント
m.r0105
昨年の5月に出産しました!
市外で個室のトイレなし。
5日間入院で42万+5万円でした!
ちなみに1人目は計画分娩で個室8日間入院で42万+22万でした!
m.r0105
昨年の5月に出産しました!
市外で個室のトイレなし。
5日間入院で42万+5万円でした!
ちなみに1人目は計画分娩で個室8日間入院で42万+22万でした!
「計画分娩」に関する質問
出産に伴い、実母に手伝いにきてもらっているのですが、3歳の上の子が物凄くワガママになり、困っています😂 同じような経験をされた方、何かアドバイスいただければ嬉しいです。 実母はやはり孫が可愛いのと、普段遠方に…
息子の保育園で徐々にインフルが増えてきて、来週計画分娩予定なのでインフルもらってきたら大変だ〜と思い登園自粛したものの、騒がし過ぎてやっぱり行かせれば良かった…。🤣 去年は予防接種して無事に貰わずに済んだもの…
大きくなりすぎる前に産みたかったのに…計画分娩の予約がまだまだ先になってしまいましたー もう3000g超えてるのに。。 長男のとき大きすぎて大変だったので(障害あり)、、あと2週間なんて 3500絶対超えますよね… 小さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😭💓
計画分娩だとやはり高いですね…
先生から計画分娩にしようと言われてるんですが、高すぎますね…笑
+5万ならその辺の産婦人科と変わらなくていいですね🥰🥰
m.r0105
促進剤はかなり高いみたいですね😭‼️
+5万ならいいですよね笑
弟夫婦が今年の4月末に出産しましたが9日間入院で大部屋、市内だったのに42万+24万かかったって言ってて驚きました😭
ままり
高いんですね…辛い😭😭😭笑
30万ほど用意する覚悟じゃないとって感じですね😂
市外だし高いから市立病院で産みたくないんですけど
持病ありのためそこじゃないとダメで…(´•ω•̥`)
赤ちゃんのためとはいえ痛い出費です。笑
m.r0105
そうですね...😭‼️
30万用意して5万で済めばラッキーですしね😊❤️
そうなんですね😭
色んな科があって万が一の時は安心ですけどね♡
助産師さんもいい人ばっかりだし😃‼️高いけど笑
もう1人産む機会があればまた市立病院で産みたいです笑
ままり
もう1人産むならまた市立病院で産みたい
その言葉にとても救われました😭💓
市立病院って冷たいイメージあったんですけど
皆さん優しいんですね。安心しました。
子供のことだけ考えて出産に挑みたいと思います!!
色々ありがとうございました🥺💕💕
本当に助かりました!
m.r0105
全然冷たくないですよ😃❤️
安心してください♡
ご飯はThe病院食ですが😱‼️病棟の助産師さんはベテランばかりでとても頼りになりますよ♡
まだまだつわりやら大変だと思いますが体調に気を付けて出産頑張ってくださいね♡