※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
お金・保険

食費についての相談です。毎月の食費はいくらくらいかかりますか?三回食と息子の離乳食を作ると結構かかるので、少し悩んでいます。

みなさん食費いくらい毎月かかりますか?
三回食になって息子の離乳食も作ってたら
まあまあ行くなぁ、、
とりわけできるほど器用ではないし、、

コメント

るん(22)

毎月3万くらいです!
外食がある月はプラス5000円~10000円くらいです

  • A

    A

    うちは外食かなりしちゃいます💦

    • 6月19日
姉妹ママ

計算してないですが
家族4人で食費5万以上使ってます😂😂
離乳食もベビーフード使ったりもしてますし、節約苦手で😢💔
皆さん食費安くてすごいけど、我慢するのが嫌なんで買いたいもの買ってます😅

  • A

    A

    分かります別に家計がやばい!ってわけではないのですが高いお菓子とか無駄遣いしちゃってて💦

    • 6月19日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    うちもです😂😂
    外食も全然します😅💦
    節約してストレス溜まるよりはいいかなって勝手に思ってます笑

    • 6月19日
mi

外食費抜きだと5万くらいでしたが、離乳食始まって更にもう少し増えました!

  • A

    A

    離乳食費が実はかさみますね💦

    • 6月19日
れみ

都内で子供ひとり、4万くらいです。
徒歩でまとめて買い物ができなかったり、物価高かったりでまた変わってきますよね

たしかに3回食で、栄養バランス考えながら子供の食べられるもの作ってると出費かさむ気がする😱
私も毎月もっと減らしたい〜と思います…😭

  • A

    A

    私も都内で👶🏻同じ月齢です!
    かと言って節約節約となるとしんどいですよね、、

    • 6月19日
ポケ

息子が1歳半で、毎月3万くらいです。
たしかに3回食くらいのころは食べられるものも多くはないし、子どものものを別で作ったりするので、良い食材を買うとけっこうしますよね😂
取り分けもなかなか難しいですよね🤔
1歳半くらいになると、いろいろ食べられるようになってきて、取り分けというか大人の副菜を使えるようになると手間も減り、食費もコントロールしやすくなりますよ🤗

  • A

    A

    ありがとうございます、納豆そのままああげれるようにったりだんだん楽になってくるのですね♪

    • 6月19日