
2歳5カ月の息子が寝る時におっぱいを触るのをやめてくれず、ストレスです。次男が生まれるので、おっぱい触るのを辞めさせたいですが、方法はありますか?
2歳5カ月の息子が、寝る時にママのおっぱいを触るのを辞めてくれません〜😭💦💦
1歳半でやっと断乳しました。
断乳直後は、乳首触ったり
摘んだりでストレスでした😥笑
最近は、谷間に手を入れたり、脇腹に手を挟んだり…おっぱいを直で触れればいいみたいです😅
これはこれですごいストレス😭💦💦
来月次男も産まれるので、
おっぱい触るの辞めさせたいんですが、、
方法ありますか?😭💦
おっぱいバイバイだよ〜ないないだよ〜って断乳の頃からずっと言ってますが言うたび泣きます😭😥
- ママ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も同じです!
2歳になる前に断乳したのですがおっぱい飲まないかわりに乳首触りながらでないと寝れません💦
何度も辞めさせようとしたのですがギャン泣きで😭⤵️
昼間でも眠たくなると触ってくるので服ものびるしかなりストレスです💔

☆桜ママ☆
うちも同じく、二歳で断乳しましたが、触ってくるようになりました‼️(笑)😅
「まま❤️おっぱいちゅき💖」ってニコニコ☺️しながら言うので、別に減るもんじゃないし~って事で触らせ放題してます(笑)😭
-
ママ
触られるのストレスになりませんかぁ😭💦⁉️笑
私は結構ストレスでイライラしちゃいます😭
次男が産まれたら、母乳も出るだろうから、余計触られたくありません😂💦💦💦- 6月22日
ママ
おっぱい触ると落ち着くんですかね😭⁉️💦
ホントにストレスで…😅😅
毎日怒っちゃうので💦💦
怒っても分からないですよね😭💦💦
はじめてのママリ🔰
たぶんそうですよね😢
私もストレスで・・・
辞めさせたいです(>_<)
怒ったら泣きますよね⤵️