
コメント

ぼんぼん🍑
息子の話ではありませんが、
母から聞いた話ですが、
私の妹は 1歳すぎてやっとハイハイ始めたって言ってましたよ*\(^o^)/*
でも結局大人になっちゃえばそんなの関係ないし…
個性だなと思って他の子と比べないようにしてます(T ^ T)
気にはなっちゃいますけどね笑

雪
うちはズリバイしますがお座りなどできませんよ!
息子のペースがあるので見守るのみです(*^^*)で
フラフラしながらもお座りだけで立派な成長ですよ(*^^*)ゆっくり見守りましょう(*^^*)
-
みゆ★☆★
ありがとうございます(>_<)
うちもこれが息子のペースだと思って見守ろうと思います(^^)- 6月22日

じゅん525
うちはズリバイもハイハイもせずに、8ヶ月でつかまり立ちしました!
順番なんて平均的なもので、明日急につかまり立ちするかもしれませんよ☻
-
みゆ★☆★
つかまり立ちが先だったんですね!
順番は本当それぞれなんですね~(^^)
いきなりつかまり立ちしてたらびっくりしちゃいそうですけど(笑)それも楽しみです(^^)♡- 6月22日

e♡m
うちももうすぐ9カ月の息子がいますが、ズリバイはいはいしません(>_<)💦
方向転換だけしてます💦
つかまり立ちは立たせたらできます(^^)
おすわりは座らせたらできます(^^)
同じく寝返りで動き回っていますよ!
-
みゆ★☆★
うちも方向転換はかろうじてします(>_<)
同じ感じで心強いです♪
動けるようになったら大変さも増すかもしれませんが、楽しみですよね(^^)- 6月22日
みゆ★☆★
そうなんですね(>_<)
本当赤ちゃんの時は個人差が目だっても大人になっちゃえば分かりませんもんね!
そう思ってのんびり見守ろうと思います(^^)