※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happymam
妊活

左卵巣が見づらくてタイミング難しい状況。片方の卵巣からしか排卵されない可能性。卵胞チェックが難しいため、排卵検査薬や基礎体温だけでは不安。病院での相談が必要。

卵胞チェックをしてもらってタイミングをとっていこうとの事でしたが、左側の卵巣が見づらくてタイミング難しいなぁ〜と言われてしまいました。こんなんじゃなかなかタイミング取れませんよね?どなたか同じような方いませんか?片方の卵巣からしか排卵はされないみたいですが、左側から排卵しているのであれば、卵胞チェックは無理なようです。排卵検査薬と基礎体温表だけではなかなか妊娠できなくて病院に行ったのに…まだまだかかりそうです。

コメント

deleted user

私も同じ経験しましたが無事に排卵しましたよ🎵

  • happymam

    happymam

    ありがとうございます。
    排卵はしているんです。基礎体温表や排卵検査薬、血液検査などで正常だと。ただ、左側の卵胞が見えなくて、いつも右側しか見えなくて右側の卵巣は卵が育っていないみたいです。しかも3回とも右側卵胞は育っていませんでした。

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    左側が育ちやすい、
    右側だけがとかあるみたいで私は説明ありましたよ🎵

    • 6月21日
コン

私も毎回片方しか排卵していないと言われて筋肉注射+内服で人工授精5回目で子どもを授かりました。
前向きに頑張ってくださいねー!

  • happymam

    happymam

    ありがとうございます。
    そうなんですよね〜毎月片方ずつ排卵するらしいのですが、毎回見えない左側の卵巣からの排卵らしく右側の卵巣からの排卵は3回ともないと思うと言われてます。

    • 6月22日