
2歳の長男が毎日叩くので怒りますが、話を聞かず抱っこを求めます。叩かないと約束しても守らず、話を聞かずグズって2時間泣き続けます。イヤイヤ期が続き、対処法がわからず途方に暮れています。
助けてください。
2歳の長男が毎日叩くので怒ります。
でも聞く耳持たずって感じで「抱っこー」と泣きついてきます。
話を全く聞きません。
叩かないと約束する?と聞いても
叩くと言います。
抱っこして落ち着かせてから話をしてもまたグズっての繰り返しです。そんな感じで毎日2時間はギャン泣きしてます。
こっちも怒るのも疲れるし、話聞かないし、
叩くの繰り返すし
繰り返し教えることが大事かもしれないけどまず話聞かない、なんでダメか説明しても治らない。
もうすぐ3歳にもなるのにイヤイヤ期が長すぎて途方に暮れます。わかってくれる日はくるのか、イヤイヤ期ほんとに終わるのか、どう対処すればいいのかわかりません
- ままり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

あいう
逆に息子さんになんでだめだと思うか聞いてみてもいいかもです。
そしてなんで叩くのか…

ひまり
うわー😭😭😭日々お疲れ様です😑
イヤイヤ期大変ですよね😓個人差はあると思いますが大体3歳前後まで続くと言われてますよね😅
なぜ叩くのかヤキモチなのか😅何か気にくわないんでしょうね😔

M
私も同じ状況です😭
つらいですよね。
毎日ちょっとしたことで癇癪を起こしママあっちいけー!って言ったり叩いてきたり……
私が別の部屋に行くと大泣きして追いかけてきてのくり返し……
イヤイヤ期+下の子が産まれて赤ちゃん返りかと思ってたんですがそれにしてもひどすぎる。
最近は発達障害まで疑ってしまう自分がいます😭
来月3歳児検診があるので相談するつもりです。。
コメント