![海音mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月検診後、生理のような出血がありますが、悪露か生理かわからず心配です。経験の共有やアドバイスありますか?
私の産後1ヶ月検診が終わってから一週間と3日か4日たった頃から生理みたいのが来ました、
本当に生理なのか悪露なのかまったくわからない状態です
ちなみに1ヶ月検診の時は何も問題なし、子宮の収縮も順調、縫った傷口も
問題なしで普通の生活していいと言われました。
それから出血も無くなり織物みたいのが
生理前に出てきてそれから生理みたいのが出てから今日で3日か4日目です
1ヶ月検診が終わってからの生理がなんか変で、3日か4日目ぐらいになっても
出血の量が多いです
本当に生理なのか悪露なのか
私と同じ経験したことある方いますか?
- 海音mama
![ekka☆'*;](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ekka☆'*;
たぶん生理じゃないかなぁと思いますが…
私もそれくらいで生理きました。
完母だったから落ち込みました😢
心配なら産科で見ていただいてもいいと思いますよー。
![海音mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海音mama
私のお母さんに聞いたら1ヶ月後の生理はなんか変だったと聞いたんですがやっぱりそんな感じなんですかね?
産婦人科には一応1週間まってみてそれでも
出血が止まりそうに無かったら
行ってみようかと思います
![ekka☆'*;](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ekka☆'*;
うちの産科の先生はナプキンがあっという間に血が付いちゃうくらいなら病院来てねと言われたのでそれが目安なのかな?
と思います。
私は逆に生理の量が減りました。
それも心配です😢
![海音mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海音mama
私も妊娠、出産前は生理の量が少なめで生理は6日ぐらいで終わる程度だったんで大丈夫だと思いますよ?
私のお母さんも産後になると生理も変化すると言っていたんで
多分変化したんだと思いますw
私も生理が来ても前にあった生理痛が全く無いもんで
多分産後だから変化したんだと思い込んでますw
あんまり神経質に考え過ぎないようにしょうかと思います
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
一ヶ月検診が終わった後、無理をしてませんか?
悪露が終わった~って思って無理をするとまた出ることもありますよ
私がそうでした(^_^;)
生理の可能性もありますが…
無理をしないで収まるようであれば悪露でそれでもあるようなら生理かもしれないですね
心配なら病院に行かれた方がいいと思いますよ
![海音mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海音mama
考えてみたら確かに1ヶ月検診が終わったので
その後2日か3日経ってから家の掃除とか料理とかしてしまいバタバタしてた時がありました。
やっぱり体は正直なのであまり無理しないように気をつけます
生理だといいんですか、生理痛が全く無い状態で
悪露なのか生理なのか区別がつかない状態なので
1週間は待ってみてから産婦人科に行こうかと思います
![蒼空mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼空mama
完母でもあまり量の出てない少なめの方だと産後1ヶ月くらいで生理が来てしまうそうですから、生理だと思いますよ!
かなり久しぶりの生理になりますし、産後初めての生理なので子宮や体も変わってますから変な感じがするのだと思います。
1ヶ月経過してますしお散歩がてら、良かったら婦人科に行ってみるのも良いですよね(´ー`)
![A♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A♡mama
私も1ヶ月検診後に生理が来ましたよ(^。^;)
その時の生理は妊娠前とほぼ変わらなかったですが、翌月に来た生理は3日目から量がめちゃ増えて腹痛まで…(;_;)
妊娠前は5日ぐらいでほぼ終わってたのが、1週間ちょい生理がありました(´・ω・`)
妊娠すると体質が変わるみたいですよ。
![mi-chai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-chai
1ヶ月で来る生理ってないらしいですよー!
おろが残っていたんだと思います。
予防接種の時に看護婦さんに言うたらはよこやなーって言われました(¯―¯٥)
コメント