![たろママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、持病が悪化しました。同じ経験の方、励ましの言葉をお待ちしています。
産後、持病が悪化した方いらっしゃいますか?
私は掌踝膿胞症関節炎という女優の奈美悦子さんが掛かった自己免疫性疾患の膠原病の分類の難病を抱えてまして、かれこれ10年近くの付き合いになります。
ですがここ二年程病気を忘れるほど病状は落ち着きすこやかな毎日を過ごしてたのですが、
産後、まるで悪い物が爆発したかのように悪化してまた姿を表しました⤵
掌や足の裏に謎の無数にできるブツブツした水泡と、胸や足や腰の激痛がこの病気の主な症状で、ステロイドの塗り薬やビタミン薬、痛み止めしか対処できず、まだ生後3ヶ月の息子に授乳するのに痛み止めを飲まなくてはいけない自分に悲しくなってきます。
出産後、境界型糖尿病にもなり、天使をこの世に誕生させた変わりに悪魔が取り付いたみたいです。
よく子供は厄を全て流して出てきてくれると言いますが😥
二人目もほしいのですがこんな状態じゃ無理なのかなと泣き寝入りするだけではむかつくので痛みに耐えながらストレッチや軽いウォーキング、食事制限をしてます。
同じような環境の方、または病気を乗り越えた方いらっしゃいましたら励ましの言葉お待ちしてます!お互いにがんばりましょう(;O;)
- たろママ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![あゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆゆ
主さんと病気の種類は違いますが
私は乾癬という皮膚病を患ってます。
妊娠する前はステロイドの塗り薬、
痒み止めのアレグラなど飲んだりしてたのでそんな症状は落ちついてましたが妊娠してから薬飲めなくなって徐々に悪化しました。
今までは服で隠れる部分しか荒れてなかった肌が今は顔まで出てしまい
重症だと言われてます。
でも地道に塗り薬をぬってよくなったり悪くなったりを繰り返してます。
うちの子はまだおっぱい飲んだりしてるので卒乳できるまでは頑張って耐えようと思ってます。
卒乳したら飲み薬も飲めるし…
とはいえボロボロになってる自分を
見るのはほんとストレスです…
子育ては待ったなしなので大変なことたくさんあるけどお互いがんばって乗り越えていきましょう…
こないだTVでJINを見ていて
神様は乗り越えられない試練は与えないという言葉が刺さって自分より辛い状況の人もいると思うとがんばならきゃって思ってます。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産後に神経難病が判明しました😓
4ヶ月半のときに2週間超の入院となりました。
ステロイドパルスをしたので、当然急遽断乳に…
あふれるくらい出が良かったので残念だし申し訳なかったし…入院中は毎晩泣いてました😢
でも、今は息子は元気に育っていますし、私も後遺症ほぼ無く普通に生活しています😄
-
たろママ🔰
お返事遅れてしまって申し訳ありませんでした💦
神経の難病💦まだ小さなお子さんが居たのに2週間の入院ってさぞかし辛かったですよね😭。。。
溢れるほどでが良かったなら本当に悲しかったし悔しいですよね。。
私は全然出ないのですがそれでも欲しがる子供が愛おしいのに、完全に薬を絶った母乳を飲ますことができず鬱になりそうでした。。
時間がたって、私も振り返れば乗り越えられた良い思い出となるように頑張ります、ありがとうございました!- 6月26日
-
退会ユーザー
お加減いかがですか?😌
どうやって育つか、ではなく、結果どう成長したか、が大事だと思うので無理に母乳を頑張らなくてもいいと思いますよ!
4ヶ月半でいきなり完母→完ミになった息子も、おっぱい大好きマンでしたがすんなりおしゃぶりマンになりました😂
(歯並びを考え8ヶ月頃卒業)
無理せず、薬やミルク、便利家電など、使えるものは上手く使ってやっていきましょう✨- 6月26日
-
たろママ🔰
またもやお返事遅れてすみません💦
どうやって育つかではなく、
結果どう成長したか。響きました😂かっこいいです😭❤
私の息子もすくすく育ってくれるように祈ります😌
4ヶ月半でいきなりの完ミ...色々な葛藤もありながら乗り越えた強いお二人に感動です!!
ありがとうございました✨- 7月5日
たろママ🔰
お返事遅れてしまって申し訳ありませんでした💦
あゆみるくさんも、病と戦ってらっしゃるんですね。
原因がよく分からない病って本当に困りますよね、道端アンジェリカさんも戦ってる病でしたよね?
ドラマのJIN私も大好きでした。
乗り越えられる試練だと思って..!子供に何かあった訳ではないからそれだけ救いです(>_<)。。。
頑張ります!ありがとうございました、私も頑張ろうとパワーがわきました!