
保育園についての質問です。月80時間勤務で短時間保育になるか、月120時間以上でしょうか?80時間以上勤務の待機者がいた場合、子どもは退園させられるでしょうか?1歳児クラスへの進級は可能でしょうか?
保育園についてよくわからないので
教えてください。
4月から求職中ということで0歳児クラスに
入園することができました。
仕事が決まりそうなのですが月80時間程度の
勤務になりそうです!
そこで質問なんですが、月120時間以上働かないと
短時間保育のままですよね??
また、今入園待ちの方で月80時間以上の勤務の方がいると
うちの子は退園させられるのですか??
1度入園できたなら1歳児クラスにも
そのままあがれるのですか??
質問多くてすみません😭
- むーむー(5歳8ヶ月)
コメント

ぺん
120時間見込まれないようなら短時間保育のままです。
退園はお仕事やめたりしなければさせられないと思いますが……😅
転園など無ければ上がれると思います💦

ぴぴぴ
北海道住みで4月から保育園に入園しました!
私は8:30~14時までの勤務で120時間未満ですが、短時間保育だと預りが朝9時からなので延長料金を取られてしまうので、標準時間保育で希望を出しましたが、そのまま認められて標準時間で預かってもらってます!
1度問い合わせてみてもいいかと思います🤗
-
むーむー
沖縄住みです。真逆の位置ですね😂
私の円は短時間保育だと8:00からか9:00から選べるので短時間保育のままそうです😅
ですが時間ある時にでも問い合わせてみます!
ありがとうございます!- 6月18日

はじめてのママリ🔰
うちは朝が早いので120時間未満でも標準認定されてます。
時間数というより勤務時間によるみたいです。
また一度受かれば保育の必要性がないと判断されない限り退園させられないです。
-
むーむー
勤務時間によるんですね!😳
私が仕事するとしても早くて8:00からなので短時間保育になりそうです!- 6月18日
-
むーむー
ちなみに朝何時から仕事でしょうか??
- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちはスタートが8:30ですが、通勤に45分かかるので、標準になりました!
- 6月18日
むーむー
1度入園出来ればめったに退園はないのですね!
ありがとうございます😊