
コメント

はじめてのママリ🔰
パートさんですか?
それだと業務的にはレジに入ってもらうことが多いので急なお休みだと他の方が代わりにレジに入ることになります。
結構負担です😂
品出しだけとかなら別にいてくれたらありがたいなーくらいなのでいいんですけどね。

はじめてのママリ🔰
そんな遠くない以前働いてました。
会社にも店舗にもよるのかもしれませんが、当日に急のお休みは難しいと思います。
私がいたとこは夕方からの人ならまだ代わりを探す時間もありそうでしたが…
例えば大体2人、多くても3人で開店準備をするので朝9時10時から入ってたら当日休むと代わりを探す時間がないので…日によっては1人でそれをしなきゃいけなくなる人が出てくるので💦
私がいたとこは休むなら今の時代でもとりあえず自分で代わりを探さなきゃいけませんでした。
これ、駄目なんですけどね💦しかも大手企業でした。
-
初めてのママリ
代わりを探さなきゃいけないところって本当にあるんですね😱
今見ている求人もどこにでもあるような有名ドラッグストアなのですが、そこではないか心配です😂💦
さすがに企業名は言えないと思うのです、ヒントいただけませんか?💦- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
パッと出てくるようなお店です。基本的には各時間帯社員とバイト2人で回してるお店だったので、1人抜けると回らなくなる状況ではありました。
あと採用前主婦の方や、妊娠中も働きやすい的な文言ありましたが、恐らく実際には無理だったとは思います。つわりがなければ荷物持つのを配慮してもらえるならイケるかな、とは思いました。
要はそこの店長さん、社員さん次第なとこはあるかもしれません。- 8月4日

はじめてのママリ
小さい店舗かそうでないかでだいぶ違うと思います。買い物に行った時にレジに従業員がいてその他売り場で従業員ほとんどみかけないところはギリギリで回してるのでキツイと思います。
逆に売り場で従業員結構見かけるならイケると思います。まぁ1番は職場の雰囲気だと思いますが、面接で子供がいるので急なお休みいただくかもしれませんって話して無理なら採用されないですし、余裕あれば採用されますので!
-
初めてのママリ
普通にどこにでもあるような有名ドラッグストアです!
そうですよね!先に話してダメならあちらから断られますもんね😅- 8月4日
初めてのママリ
パートです!
週2、3時間からok求人があったので、いいなと思ったのですが🥺
サービス系はやっぱり急なお休み嫌がられますかね💦
それを考えるとなかなかなくて😇
はじめてのママリ🔰
嫌がられるには嫌がられますが…(これはどの業種でもそうかな?)でもわりと日中のパートさんは皆さんお子さんがいて急にお休みすることが日常ですよ。助け合いですね🥹
私は元ドラッグストアの社員ですが、急な休みが多いならやめてくれーとは別に思いませんでした。
ただ明らかに子どもを理由に気分で休むのは、日頃の勤務態度からすぐわかるので😇みんなから嫌われてました。
初めてのママリ
社員さんだったんですね!
確かにどんな仕事も基本的には急な休みは困りますもんね😅
社員さんということで、ちょっと伺いたいのですが、登録販売者の資格とか持っていましたか?
はじめてのママリ🔰
はい!社員はほぼみんな持っていましたよ〜
パートさんで登録販売者の資格持っている方が休まれると結構きつかったです(登録販売者がぜったいいないと店舗あけられないんで😇)
初めてのママリ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます✨
ちなみに、ノルマ的なものってありましたか?