※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
妊娠・出産

長時間のヒールの相談に、上司への伝え方を相談中。事業者への診断書提案も。

本日検診日でした。
仕事での長時間の歩き仕事ヒールはどうなのか先生に相談したところ、事業者の判断だけどヒールはお腹も張りやすくする、万が一転んだ時どうするの?と困るのはあなたよっと言われました。
皆さんなら、上司にどう伝えますか?

事業者が聞く耳を持たないのなら母子手帳の中にある診断書みたいなやつに書いてあげると言われました。

コメント

ママリ

妊娠したのでローヒールでもいいですか?と伝えます。

のんびりママ

万が一ころんだときのことを
考えてヒールを控えたいのですがみたいに伝えます😂
私も仕事でヒールでしたが
伝えたらヒール以外で仕事
させてくれましたよー😌

はじめてのママリ🔰

【お腹が張りやすくなってしまうので、たまに座らせていただきたり、履き物はヒールのないものに変えさせていただいてもいいですか?】

と私なら伝えます☺️