※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

母子手帳の尿蛋白の+-は何を見ているのでしょうか?教えてください。

一人目の時、特にきにしてなかったんですが、
母子手帳の尿蛋白の+-っていうのは、
何を見てるんでしょうか?教えてください😳

コメント

deleted user

異常ないかどうかじゃないですかね?

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!

    • 6月18日
♡*

尿蛋白は妊娠高血圧症候群に
なっていないか等確認しています。

尿蛋白±に加えて、血圧が高めだと
疑われたりしますが、尿蛋白だけだったら
様子見になるかと思います😊

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    とても分かりやすいです😳

    血圧が高くなければそんなに気にしすぎることないってことですかね?😳
    ごはん食べれてる?もっとちゃんと食べてねって検診で言われたんですが、ごはんはめちゃめちゃ食べれてるので尿蛋白±だったからバランスよく食べてねってことだったんですかね😳

    • 6月18日
  • ♡*

    ♡*

    私も±出た事ありましたけど、特に何も言われず
    塩分取り過ぎに気を付けたら出なくなりました!
    ±から+が増えていくと問題なので
    気を付けるに越した事はないですよ♪

    腎臓でしっかり ろ過されないと
    出ちゃうので1番は塩分控える事かなと
    思います😊

    ご飯食べてる〜?はあまり体重増加も
    してないからとかじゃないですかね?😌

    • 6月18日
みょうが

尿タンパクは高血圧や浮腫の目印になるので見てますよ〜
ただ、ストレスで出たり体質的に出やすかったりもあるので、+ぐらいまでなら何か問題があるわけではないです。
1人目の時ストレスでずーーーっと出てました🤣