※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休中で、復職か専業か悩んでいます。家事に専念したい欲求があり、子供に手作りの食事やきれいな家を提供したいです。復職か専業かの経験談を聞きたいです。

ただ今育休中で、もともと来年の4月(1歳7ヶ月)に保育園に預けて復職しようと思っていましたが、ここ最近家事に専念したい欲が出てきました。私は両親が共働きで寂しい思いをしたり、忙しい時は夜遅くレトルト食品ばかり食べてきたこともあり、子供には手作りのオヤツやきちんとした食事、綺麗に掃除された家への憧れがあります。

もちろん子供は子供なりに育つし、愛情はたんまりあげれば良いのは分かっていますが、一生に一度、家事に専念して家族を支える生活をしてみたいんです。また、仕事と育児の両立ができるか不安もあります。

このご時世、職を手放すことがもったいないことだとも思いますが、もし良ければ同じように迷いながらも、復職を選んだ人、やはり退職して専業になった人、それぞれのお考えを聞かせていただけたら嬉しいです。

コメント

mrns

育休などは取ってませんが、独身の頃バリバリに働いてました
今思い返せば、本当やめてよかったと思います
今は専業主婦歴5年くらいですが、この生活が私には合ってる気がします

私は、仕事して給料が増えても家事する時間がなく外食になったり惣菜になるなら、お金稼ぐ意味がない(完全にプラマイ0ではありませんが)
散らかった部屋にイライラするなら、それは働いてお金を稼ぐ理由にはならないと思いました
保育料など差し引いて5万残ったとします
私はその5万より、時間に追われず、自分が満足できる生活を取ります(家計が赤字でなければ)

自炊やきれいな部屋に憧れがあるなら、仕事辞めてはどうですか?
後々のストレスの原因になるかと…
時間は元に戻りませんよ

はじめてのママリ🔰

私は復職しました。やはりお金は捨てがたいです。夫の収入だけでも暮らせはしますが、老後資金を考えると正社員の座を手放すのはリスクすぎて。
子供が小さいうちにあんなこともこんなこともしてあげたい、という気持ちは勿論ありました。でも年老いてから子供の重荷になり、早く死んでくれと思われるのだけは嫌なので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに家は毎日ロボット掃除機が綺麗にしてくれるし、朝のうちに食材をホットクックに入れれば、帰宅すれば暖かい手料理がお迎えしてくれます。保育料差し引いても月々20万、ボーナス年間160万が手に入ってます。

    • 6月18日
なお

まだ育休中ですが来週から復帰します!
正直私もこのまま辞めて家事育児に専念しようか…と悩みました。
でもいざ子どもが保育園(慣らし中ですが)に行ってみると本当に色んなことを吸収して帰ってくるんです!
家だと遊びがマンネリになったり、1歳過ぎると自我が出てきて手が掛かったりと何かと日中ずっと息子と2人しんどいと思う日が増えてきました。
仕事復帰は嫌ですが、親も子もまた違った環境で成長出来るのかな〜と最近は少し楽しみでもあります。
もし職場環境が悪くなければとりあえず時短などで復帰して、やっぱりこの生活は違うなと思われたらその時考えてみてもいいのかなと思います😣

mii

1人目育休から復帰した時は手作りのおやつや一汁四菜用意してました😊
1日2回の掃除機、洗濯は全て乾燥機までかけてましたし特に日中人がいないので常に散らかったりなどもなかったです😊
休日は外食が多かったですが子供連れていつも遊びに行ってましたよ😃
保育料で殆ど取られちゃうなら考えちゃいますけど、私は同年代の男性と同じくらい稼いでたので貯金はがっつりできました☺️

deleted user

もともと1歳半に保育園に預けて復職する予定でしたが、悩みに悩んで退職しました😊
私自身、母が専業主婦で、すごく愛情かけて育ててくれた幸せな記憶がたくさんあったからです。保育園で学べることもたくさんあるだろうけど、それは幼稚園に入ってからでも十分間に合うし、それまでは親との愛着関係、そばにいて思う存分愛情かけて、見てあげて、経験させてあげることを大切にしたいと思ったからです😌

正社員の座を手放すのはたしかに不安もありました。なのでうちは、今の貯金と今後の収入見込み、大学までの学費や老後の資金や税金など、全部全部、不安がなくなるまで夫とシュミレーションしました!!裕福な生活はできないし前より切り詰めるところは多いけど、やっぱり子どもが新たに何かをできるようになった瞬間とか、わたしが見てあげて反応すると、「できた!!」ってものすごい嬉しそうにしてたりするのを見ると、これでよかった、ってわたしは思ってます!!

2人目が幼稚園入ったら働き始める予定です😊
今どき…って思う部分もありましたが、むしろそんな女性活躍推進とか言うなら辞めても子育て落ち着いたら再就職するのもヨユーなくらい柔軟な環境になってほしいものです😗✨