※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi
子育て・グッズ

生後50日の女の子、完ミで育てています。4時間ごとに140mlずつ、合計840mlをあげています。夜は足りなそうに泣くことがあり、160mlでも大丈夫か悩んでいます。体重や身長は問題ないと言われています。市の保健師にあげすぎと指摘されました。

生後50日、1ヶ月半の女の子で
完ミで育ててます。

4時間起きに140トータル840あげてます。

ちょっと前までは足りなそうな時は
160あげるときもあったんですけど
あげすぎと言われて
最近は140できっちり840で
あげてたんですけど

最近は夜3時間くらいで
泣きはじめて飲み終わってからも
足りなそうに泣きます😢

夜間の1回だけでも160にしても
大丈夫ですか?

やっぱりあげすぎでしょうか。。

ちなみに1ヶ月検診の時に
体重1kg、身長13cm増えてて
病院の先生には問題ないと言われました。。

あげすぎと言われたのは
市の保健師さん?に言われました。

コメント

初めてのママリ

体重がきちんと増えてるから
そこまであげなくてもいいよとの
事だと思うんですが、足りなさそうにしてるなら足してみてもいいとおもいますよ!!

友人ですが、2ヶ月の頃で即に1回で
260とか上げててびっくりしましたよ。足らず足らずで足してたみたいですけど、140を160あげても
全然問題ないと思います♡

寝てくれるといいですね♡

  • hi

    hi


    母乳だったらいいけど
    完ミなんだからって
    ミルクあげて落ち着かせるのは
    簡単だけどそのせいでこの子が将来肥満になるよって
    言われて本当に悲しかったです。。

    そう言ってもらえて
    安心しました😢

    友達のお子さんも
    いっぱい飲む子なんですね🥺💕

    今日からそうしてみます🥺❤

    本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
ぺち

完ミです☺️

私は市の助産師さんに夜間160mlあげてるんですけど大丈夫ですか?って聞いたら
おっけーおっけーって言われましたよ🤔❣️

時間帯によってはよく飲めたりするみたいなので、様子みて増やしてあげていいと思います☺️

  • hi

    hi


    同じくらいのお子さんで
    夜間160🥺💕
    安心しました(,,> <,,)♡

    羨ましいです😢
    わたしは責められてしまって
    最近は夜全然寝てなくて
    精神的に参ってました😭

    今日から増やしてみようと
    思います😢❤

    • 6月18日
ちっち

保健師さんとかはよくあげすぎだよーって言いますよね。わたしも完ミですが、
先生達がそう言ってても目の前の我が子を代わりに寝かしつけてくれる訳でもないし、我が子の状態を一番よく理解出来るのは自分だと思うので寝てくれるならあげちゃいます。
便秘だったり、体重が増えすぎてるなら考えた方がいいと思いますが、そうじゃないならママさんの休息できる方を選んで、夜はゆっくり寝て体力つけて日中はたくさん構ってあげた方がいいと思います(´∀`)
授乳だけが育児じゃないし、簡単に出来るならそれでいいじゃないか!って思っちゃいます。

  • hi

    hi


    ありがとうございます😢❤
    今のところ毎日うんちも出て
    産まれてから吐き戻しも1回もありません😭
    体重は少し増えすぎてると言われてしまいました😞

    はじめての育児で
    自分がやることすべてに
    自信がなかったので
    そう言ってもらえると
    心強いです😢

    昼間はいっぱい遊んであげて
    夜お互いぐっすり寝れるように
    頑張ります💪❤

    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月18日
  • ちっち

    ちっち

    はじめての育児はほんと何から何までこれでいいのか不安になりますよね。。。
    めっちゃ頑張ってると思います!
    お疲れ様です😆
    少し増えすぎくらいなら全然問題ないですよ😆
    多少ぷっくりしてても歩くようになればスリムになりますし、あくまでも
    「規定値から見て少し増えてるだけ」
    なので、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います😊
    わたしもデブ子になるのを心配してましたが、上の子はちょっとおデブだけど、同じように育てた下の子は全くの標準値です。多少の体重の増減よりもホントにママさんが寝れて元気な方が絶対にいいと三人育児してて思います(´∀`)

    吐き戻し一度もないんですね!素晴らしいです!
    わたし一人目はミルクあげても泣くし、どうしていいか分からず追加であげて、吐き戻しされてよくオロオロしてました😅
    新生児育児はあっという間に終わっちゃうので、少しずつ増えてきた笑顔とか堪能しておいて損はないですよw
    頑張りましょう(´∀`)

    • 6月18日
  • hi

    hi


    そう言ってもらえると
    嬉しいです😢
    周りはみんな母乳なので
    相談する人もいなかったので
    気持ち的に楽になりました😢

    3人のママさん
    憧れます( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
    大変だと思うけど
    可愛いさも楽しさも3倍ですね🥺💕
    わたしもいつか兄弟作ってあげたいです🥺

    今の新生児育児を
    全力で楽しみたいと思います😌!!

    • 6月18日