
コメント

りる
2019年の所得に応じた住民税の控除が始まるのでちょうど6月から住民税の徴収が始まったと思われます

イルマリ
扶養の103万円は所得税のかからないラインで、
住民税は年収98万円以上だとかかってきます。
去年の年収が98万円以上103万以下だったのではないですかね?
りる
2019年の所得に応じた住民税の控除が始まるのでちょうど6月から住民税の徴収が始まったと思われます
イルマリ
扶養の103万円は所得税のかからないラインで、
住民税は年収98万円以上だとかかってきます。
去年の年収が98万円以上103万以下だったのではないですかね?
「お金・保険」に関する質問
クレジットカードを不正利用された事ある方、不正利用が分った時点で即カード停止→作り直ししましたか? 楽天カードなんですが身に覚えのない決済がありました。 アプリからの通知だけで実際に明細に載るまでは週明けか…
ママリって高収入、資産多い人すごく多くないですか? むしろそれが世の中の普通ですかね?😂 30代の貯金の中央値とか平均値とかより遥かに多い方よく見かけますし、1000万とか年収ある方が多いんですかね? 田舎住みな…
株初心者です。 自分が持ってる個別株がどんどん下がってきてます。含み損もちらほら。 マイナスになってもしばらく待ってたらプラスになる事も多かったですが。。。 すごくプラスの時は心も楽だけど、毎日少しずつ下がる…
お金・保険人気の質問ランキング
wiw
ありがとうございます!
ではこの住民税は今月から毎月引かれるのでしょうか…?
今は扶養内パートで月々5万ほどの収入です。
りる
毎月引かれるますね。。
ただ金額が小さいと今回のみで終わるケースもあります。
wiw
ご丁寧にありがとうございます!