
上の子の寝かしつけが難しく、暴れるので怖い。旦那がいない時は余計に不安。同じ経験をした人がいるか心配。
2人目妊娠中の上の子の寝かしつけについて
うちの子は寝るより遊びたい!タイプで
それなりに時間が掛かる上に
めっちゃ暴れます。。
足バタバタとかベットに立ったりとか
ゴロゴロゴローみたいな感じで。。
お腹蹴られるかもって恐怖で
ホンマに怯えてます。。
旦那がいる時は旦那が
基本寝かしつけしてくれるんですが、、
今は旦那が泊まりで出張、、
久しぶりの寝かしつけ、、
案の定暴れる。
怖くて怖くて。
なにより旦那もおらんのに
思いっきりお腹蹴られて出血でもしたら、、
って思うと余計に怖かったです!💦
とりあえず今日はなんとか終わりましたが
まだ明日もある、、
リアルに暴れてる時怖くて泣けました笑
この感覚ビビりすぎですか?
そもそもこんな暴れるお子さんいませんか?
めっちゃ怖いんですけど、、
同じような人いますか?
- かおり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんぽこりん
うちは旦那の帰りが遅いので毎日寝かしつけは私です!
同じく寝付くまで動き回るタイプなので怖いです👶💦
以前は豆電球つけてたんですが、真っ暗にして寝るようにしてからさすがに見えないのか多少穏やかに寝付くようになりました🙆♀️
でもシムスの体位とかしてなるべくお腹は守るようにしてます!気を抜くと蹴られたりのしかかってきたりが怖いので😭

はじめてのママリ
暴れるの度合いがどんなもんかわからないですが、
うちも妊娠中の寝かしつけは、お腹蹴られたり、どーん!ってやってきたりされてて、お腹心配なんだけど…と思って、
手とかでお腹をブロックしてたり、子供のいる側に背中向けてたり(笑)してなんとか回避しようと頑張ってはいました😭(笑)
-
かおり
コメントありがとうございます😊
ベッドの上に立って走ったり、そこから飛び込んで乗ってこようとしたり、寝転んでても足バタバタさせながらゴロゴロってしたりしてます。。足の力が半端なくてほんと怖い、、
ですよね、、あたしも手で来ないようにしたり、布団をお腹の前に持ってきたり、、色々ブロックはしてるんですが、、なんせかなり大きくて力もあるのでドキドキです💦- 6月18日

ママリ🔰
子供の方を向いて抱き枕でお腹をガードして寝かしつけてます。
うちの子は真っ暗にしてると割りとすぐに大人しくなりますよ。
明るいといつまでもはしゃいでますが😅
-
かおり
コメントありがとうございます😊
やっぱりガードはしますよね!
真っ暗になるとおとなしくなるんですね!うちは前に真っ暗にしてみたんですが、暴れてるのにこっちが見えなくて逆に怖かったことがあって、、
豆電球ではあるんですが、、また暗くするの挑戦してみようかな- 6月18日

ぽこ
うちも息子がはしゃぎ回るのて私も抱き枕でお腹ガードしてます!
病院の先生が言ってましたが、2歳児の力で蹴られたくらいならどってことないって言ってました👍
-
かおり
コメントありがとうございます😊
やっぱりガードは必須ですよね!
そぉなんですね!それだといいんですが、うちの子2.3歳の子と比べても力勝つんちゃうかなってくらい力強くて足蹴り強くて、、1歳前の後期検診で力強すぎて小児科の先生にこれはお母さん大変やねーって言われたことあるくらいで、身長も体重もすごく大きいので余計にびびってしまって💦💦- 6月18日

まな
うちもベットに行ってから走り回ったり上に乗られたりってしてます笑
今もベットの周りを走り回ってます笑
-
かおり
コメントありがとうございます😊
もぉほんとそんな感じでうちもベッドの周り走ったり、ベッドの上に立って飛び込んできたり、、身長も体重も成長曲線飛び出そうなくらい大きいし、力も強いから恐怖すぎてやばいです💦- 6月18日

カナ
意外と蹴られたり、乗っかられたり、ぶつかってきても元気にお腹の子は育っていて異常なく過ごせています。
羊水がちゃんと守ってくれているようですよ!
-
かおり
コメントありがとうございます😊
そぉだといいんですが、バーンと乗られて大量出血した事あるって方の話を聞いたことがあって、、特にうちの子普通よりも大きく力も強いのでかなりびびってます。。
なんか羊水も少なめみたいで余計にびびってしまってます💦💦- 6月18日
-
カナ
子供はお母さんのお腹の中に赤ちゃんがいる事をわかってて甘えて遊んで欲しいって気持ちが強いのかなって最近実感してます。だけど、走り回ったり出来ないこともあるので難しいところではあるのですが、無事産まれてくるまでの辛抱してもらって、パパと遊んだりしてもらうしかないですよね。大変だとは思いますが、お互い頑張りましょう。
- 6月20日
-
かおり
そぉですよね、、ほんと元々甘えたでしたが拍車が掛かってる気はします。走って飛び込んできたり、可愛いんですけどねー。どぉしても今やめて!って拒否みたいにしちゃったり。。
ほんとそぉですね!
旦那がいる時は任せれるんですが、いない時がどぉしても大変で💦
ほんとお互い頑張りましょう!
ありがとうございました😊- 6月20日

あんず
怖いですよね💦
うちの子もわざわざお腹に向かってドーン!と飛んできたりします😱
しかも私が横にならないといつまでも遊ぼうとするので仕方なく横になっているのにわざわざ狙われて…
うちの場合はお腹を攻撃すると私が一番反応するから余計に狙うんだと思いますが💦
みなさんおっしゃられているように抱き枕や旦那の枕、布団などでお腹周りを守るようにしています☺️
冬用の分厚い布団で徹底的にお腹周りを守ったら娘に飛び込まれてもお腹に衝撃こないのでオススメです😄
-
かおり
コメントありがとうございます😊
ほんと怖いです。。
しかも成長曲線飛び出るくらいの身長と体重でほんと力も強くて足蹴りなんて怖すぎて、、
そしてわかります!うちもあたしが寝転ばないと余計にまだ遊べると思ってるので、あたしも横で寝転ばざるを得ない感じです💦
ですよね!あたしも布団などで守ってはいるのですが、、
お腹はダメ!って言っても楽しんでる感じですし、、わからないからドキドキです。
とりあえずうちもまだ布団出したまんまなので分厚目の布団でのりきります!- 6月18日
かおり
コメントありがとうございます😊
毎日おつかれさまです!
怖いですよね、、
真っ暗にするとそぉなんですね!以前真っ暗でも暴れられてあたしも見えなくて余計に怖かったので💦
あたしも一応布団とかで守ってるんですが、ほんと気を抜くと怖くて💦💦