※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももかっぱ (18)
ココロ・悩み

義理姉が保育士で、息子の癇癪やご飯拒否、イヤイヤ期について相談したら、気が楽になった。子どもの気持ちを考える言葉に救われ、寄り添ってあげることを決意。少しでも食べるものがあればOKと気持ちが楽になった。

義理姉が保育士だから最近の息子の癇癪とご飯拒否そして
イヤイヤ期について相談したらすごく気が楽になった😊

癇癪は泣いたらどうにかしてもらえるって思って泣いてるん
じゃなくて上手く伝えられなくてもどかしくてそれが本人は
辛くてキィーキィー泣きわめいちゃうだけだからママも辛い
けど本人も辛くて泣いてるんだよ。

って言葉が今の私には救いの言葉だった😢

そうゆう考えしたら寄り添ってあげなきゃって思えた。
心が折れかけてたけど明日から頑張ってみよう◡̈*.。

ご飯食べない子も何か1つでも食べるものがあるなら毎回
それでも良いんだよって気が楽になった✩.*˚

コメント

deleted user

それ今の私にもとても響きました😭
ありがとうございます😊💓

  • ももかっぱ (18)

    ももかっぱ (18)


    いえいえ◡̈*.。
    明日からまた違う気持ちで寄り添っていける気がしますよね🤗

    • 6月17日
ハナハナ

私も上の子が3ヶ月くらい前は、激しいイヤイヤで、オムツもお風呂もイヤイヤで、泣き叫ぶ声ひどくて、全く怒ったりしてないし、強要もしてない、一生懸命抱っこしたり慰めてたのに児童相談所に通報されたりして(それも仕方ないと思うけど)、もう身も心もボロボロだったけど、今はだいぶ落ち着いて、だいぶ気が楽になった。
たぶん、言葉でコミュニケーション取れるようになってきたから。
私も母親失格なんじゃないかって、辛かった。本人も、何か伝えたいことあるのに伝わらなくて、きっと辛かった。私も子供もお疲れ様。

うちの偏食は、イヤイヤ落ち着きつつあっても変わらないけど、何か1つでも食べれるものを毎回でもいい、っていうのには救われる(◡ ω ◡)✧