
コメント

ミミ
厚手の保冷バッグに保冷剤たくさん入れて飲める用に凍らしたお茶と水も入れてベビーカー下のカゴに入れてました。
保冷剤にハンカチ巻いて背中に入れたりしました!
駐車場まで車なら多少荷物多くてもいいかなって感じでした。
あとはうちわや冷えピタも一応用意してました!
ベビーカー裏につけるUV照り返しシート?も買いましたが効果は不明でした笑
ミミ
厚手の保冷バッグに保冷剤たくさん入れて飲める用に凍らしたお茶と水も入れてベビーカー下のカゴに入れてました。
保冷剤にハンカチ巻いて背中に入れたりしました!
駐車場まで車なら多少荷物多くてもいいかなって感じでした。
あとはうちわや冷えピタも一応用意してました!
ベビーカー裏につけるUV照り返しシート?も買いましたが効果は不明でした笑
「買い物」に関する質問
専業主婦で、二人の生活に必要な食品や日用品、消耗品などの買い物は旦那から渡されたクレジットカードで毎回購入しているのですが、月末になると明細を見ながらどこで何をいくらで買ったのか細かく追求されます。 自分に…
チャイルドシート拒否どう対応していましたか? 3歳の娘は2歳ごろチャイルドシートに乗せると、 車内に乗っている人達が耳を押さえたくなるほど 大きな声で長時間泣き叫んでいました😫 (家族で出かける時はよっぽどの事…
みなさんならいくらくらいまで使いますか?という質問です! 義母からゆっくりお出かけもできる機会もないから、買いたい物あったら思いっきり買ってきていいからね! と、クレジットカードを旦那に渡して買い物に行って…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!参考にさせてもらいます!!