
ギャン泣きしていい思い出がない人に対してはもう懐くことはないのでし…
ギャン泣きしていい思い出がない人に対してはもう懐くことはないのでしょうか?😭
実母と出かける際後部座席に座ってもらってたら娘はギャン泣きで姿を見るだけで激しく泣くようになりました💦💦
普段機嫌いいお店とかでもです。こんなに泣くの初めてみました😅
個人の都合ですが、義母が孫孫孫命!!
娘の孫も嫁の孫もみーんなわたしの!実家に懐くとか許せない!!
タイプだということが最近わかって悲しく実父母に懐いてくれたら。と思ってしまっています😭
- はなめ*アレっ子ママ(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まるまる
うちの三歳の息子は1歳まで私の父が苦手でした😂
お風呂場で危ない💦って父が叫んでしまいそれから、半年くらいじいじが苦手すぎて泣きまくってました🤣
わたしには子どもが4人いますが、今ではその3歳の息子と父が大の仲良し!わたしより父が好きな様子です☺️
なので大丈夫だと思います。

aiko
まだ生後6ヶ月ですし、おばあちゃん嫌いだから泣く!とかじゃないと思いますよ😆
会う回数増えて行ったら徐々に泣かなくなると思います!
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます😊
そうなら嬉しいです💕
弟や父は大丈夫なのですが、車に乗ってた母にだけギャン泣きでどうしたものかな〜と思ってました☺️
慣れてほしいものです🙌
ありがとうございました!- 6月17日
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
たった一回のことでもしっかり覚えてるんですね!赤ちゃんってほんと賢いなあ☺️
経験談からのお話大変参考、安心します🤗
ありがとうございました!