※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イオンで貸し出しベビーカーにフックを取り付けてリュックをぶら下げてもいいでしょうか?他人のベビーカーに取り付けるのは変でしょうか?

今日初めて子供と二人きりで近くのイオンに2時間ほどおでかけしてきました☺️
子供が生まれるまで、何回も行ってる場所なのに授乳室というものがあるのを知りませんでした😂
子供が生まれてから知ることが多々あります😅笑
イオンのベビーカーを借りて買い物しましたが、自分で持って行くのは上げ下ろし重いし、車狭くなるし、貸してもらえるならありがたいな〜と感動しました🤣

そこで思ったのですが、イオンやスーパーなどに置いてある、貸し出しベビーカーにフックがなかったので自分のフックを取り付けてリュックぶら下げて使ってもいいんでしょうか❓🤔
自前のベビーカーならわかるけど貸し出しベビーカーでやってたら変ですか❓💦

コメント

deleted user

え!全然良いと思います!
みんなそこまで見てないと思いますよー!
赤ちゃん連れだとどうしても荷物多くなりますもんね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰
    そう言ってもらえてよかったです😂❤️
    次からはフックをかばんに忍ばせてお出かけしようと思います💕

    • 6月17日
ママリ

子供産まれるといままで意識してなかった場所が目に留まりますよね😊
オムツ替えの場所、トイレはベビーカーも入れるか、授乳室等など……
いまさらながら感動ですよね😂💓
フックですが、全然気になりません⸜❤︎⸝
子連れはどうしても荷物多くなるので全然気にならないです⸜❤︎⸝
みなさん荷物より赤ちゃんに目がいくと思いますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    はい😭感動しました❗️ベビーカーも入れる多目的トイレを探してる途中で子供ギャン泣きし始めたので切り上げて帰ってきました笑
    気にならないと言ってもらえて良かったです😂
    フック使っちゃおうと思います☺️✨

    • 6月17日
のゆけ☆

全然良いと思います😆むしろ我が家はまだベビーカーを購入していないし、だからといって抱っこ紐だとこの時期は子どもも自分もお互いに暑いし…😳ただでさえ荷物も多くなるし…💦きっと自分が思っているほどまわりはフックひとつつけたからって気にしないとおもいます😄!それどころかそういうのもついているもんだなってくらいに思う方もいるかと😚笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    我が家はお下がりのベビーカーなのですが、最初近所の散歩で一所懸命使ってましたが最近は重くて面倒であまり使っていません😂笑
    気にならないと言ってもらえてよかったです✨😭
    次からはフック使っちゃおうと思います☺️❤️

    • 6月17日
バルタン星人

フックをかけることは、メーカーは良しとしてないので、レンタルですし一応確認した方が良いのではないか?と思います!重い物をかけなかったら、まぁ大丈夫だとは思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    そうですよね💦
    それでひっくり返って事故とかになったらお店の方も困りますよね😰
    重い物はかけないように気をつけます✨❗️

    • 6月17日