※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友達とランチしよって話になっていて、キッズスペースや授乳室がある所…

友達とランチしよって話になっていて、キッズスペースや授乳室がある所って全然ないものなんですね💦子連れにはやっぱ外食って厳しいのかな😭あったとしても他県で、車で1時間半か…大丈夫かな😭

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳のタイミング調整して、3時間の間にサクッとランチもできると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できますかね😭色々心配しちゃって、友達もたくさん調べてくれてるのに自分の子が慣れない場所、長時間の車の中で気を損ねないか心配で💦
    車の中で寝てくれれば一番いいんですけどね😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

その時期はショッピングモール内のお店を色々巡ってました😊💦
なんだかんだ一番安心して過ごせるので。何度も行くと飽きちゃいますけどね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショッピングモールが本当は一番いいんですけどね😅笑
    なんかそうは行かないのかなって思っちゃって💦独身1人、子連れ3人で、子連れ3人の内1人は2歳児なので飽きてしまうと可哀想だしなーって感じです😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れ三人もいるなら独身の方にはあわせて貰うしかないのかなと💦
    その場合だれかのおうちで過ごすのが一番楽だと思います!

    • 7時間前
ままり

キッズスペースはたまに見かけますが、授乳室があるカフェは少ないですね🥲

私はよく個室がある店とか利用しますよ!

1時間半だとランチで楽しくても運転でヘトヘトになりそうです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳室ある所ってなかなかないですよね💦もういざとなったら車なの中でやるしかないかなって思います😅
    車の運転嫌いではないですが、1時間半って約2時間だと思うので、全部その時間寝てくれればありがたいです😭そうは行かない気がするので、泣きそうですが…笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ショッピングモールでランチしてました
キッズスペースで遊ばせて授乳してからランチでいける所までいる感じです
お昼寝してくれたら最高!みたいな感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショッピングモールだと、全てが揃っていていいですよね!なんか話してると、そうは行かない流れなような気がして🥹2歳児の子がいたり、独身の子がいたりで、どうするべきか悩ましい所です😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

お互い子供が小さいうちは自宅かカラオケが多かったですね😊
カラオケなんでごはんの質は期待できませんが、泣いても気にしなくていいし、授乳もケープで出来るし(これはお互い気にならなければですが💦)、おすすめです💓