
先程トイレに行ったら、後ろから羽の音がして振り返ったら、大きい蜂が…
先程トイレに行ったら、後ろから羽の音がして振り返ったら、大きい蜂がいました😭!
その前に何度かトイレに行っていますし、玄関やドアはその間には開けていないので、恐らく換気扇から侵入したと思われます😭
殺虫剤まいて死んだのですが、トイレの窓のサッシのところに入ってしまい、怖くて取れません😭
旦那が帰ってくるまで蜂の死体を放置しているのは、やめておいた方がいいですか😭?
今まで家の中で蜂を見たことがなかったのですが、トイレの換気扇から入ってくることってあり得ますか?
わかる方いたら教えて下さい(T ^ T)!
よろしくお願いします!!
- ぼたもち(5歳1ヶ月)
コメント

なな
十分にありえると思います💦
換気扇を回していない期間が長いと換気扇の中に巣を作られちゃったり…などもありますよ😣💦💦
ハチの死骸はご主人におまかせしましょう💡

まめこ
ピンセットがあったらそれで外に挟んで捨てましょう😅
-
ぼたもち
回答ありがとうございます!
それがピンセットが無くて…😭
掃除機で吸おうとしたのですが、怖すぎて…
死骸なのに、近づくのも無理ってやばいですよね😭笑
これを機会にピンセット的なやつ買おうと思います(T ^ T)- 6月17日
-
まめこ
お気持ちわかります‼️
私も死骸でも、
ゲジゲジやGなどのデカイムシは手袋したとしても絶対処分したくないので夫に頼んでいます💧
気持ち悪いですよね😰- 6月17日
-
ぼたもち
共感してもらってありがとうございます😭!
死骸でもダメなのって何でですかね😭笑
なんかぞわぞわするというか、冷や汗が一気に吹き出るというか…😅
今回は駆除はしたので、夫にバトンタッチしようと思います😂笑
夜までトイレがビクビクですが、仲良くします😂😂- 6月17日

まま
換気扇からも虫が入ってくるって聞いたことあるので、ずっと換気扇は回しっぱなしです!更にフィルターも貼ってます。
そもそも我が家は24時間換気扇は回さないといけないみたいです。
-
ぼたもち
回答ありがとうございます✨
換気扇回しっぱなしが良いですよね😭
今住んでいるのが賃貸で古いのですが、トイレだけまさかの電気と換気扇が1つのボタンで連動してまして…😭
換気扇回しっぱなし=電気つけっぱなしになるんです😭
今まで賃貸住んできて初めてでした(T ^ T)
フィルター貼るのいいですね😆!
そちらを検討します☺️
ありがとうございます✨- 6月17日
ぼたもち
回答ありがとうございます!
換気扇朝一でまわしたので、そんなに時間経ってなかったと思うのですが、換気扇から入ってきた可能性が高いですよね😭😭
怖すぎます(T ^ T)
死骸の回収は旦那に任せます😂!
不安だったので、回答もらえて安心しました😭
ありがとうございます✨