※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

不妊専門で体外受精や治療で妊娠された方いますか?費用やタイミング治療の高額さ、自然妊娠力と体外受精の意義について教えてください。わたしは自然妊娠し流産しており、疑問があります。

不妊専門で
体外受精や治療で
妊娠された方いらっしゃいますか😣?

トータルいくらかかりましたか?(期間や助成金のぞいた金額かどうかも教えてください)

体外受精じゃなく 不妊専門のタイミング治療でも
高額なんでしょうか?

わたしは 二人目不妊で自然妊娠しては
流産しています。
自然妊娠するので 妊娠する力がもしあるのなら
体外受精ってする意味あるんでしょうか💦

素人すぎて わからないので
どなたか教えてください💦


コメント

こぶーこ

2度流産してます💦
人工授精ですがほぼ自然と同じといわれましたが、できにくい体質なので来月体外授精します😢

説明会では体外だと60万、県からの助成金が初回30万でるそうです。
なので半額自腹って感じです。

ママさんは自然でできてるのでタイミング方を少しだけしてそれでもできなかったら人工授精からしてみても良さそうですね。人工授精だと月3万あればできると思います^ ^

  • こぶーこ

    こぶーこ

    すみません、プロフみました💦
    大変でしたね、クロミッドなどの薬なしで人工授精もできますよ😀
    病院かえてみてもよさそうです…

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます😊❗
    体外受精までされるとなると
    緊張もしますし、勇気もいりますね😣
    頑張って妊娠されますように❗❗

    実は、産婦人科を転々と3件でみてもらいました…
    不妊治療で通ったのは 2件です。
    わたしは 薬使わない不妊治療でないと
    無理なんでしょうね💦

    次通うなら 不妊専門クリニックと決めていて…
    ただ ものすごく高額なところです😅
    初診で7〜13万検査にいるらしいです。
    お金かかる代わりに
    1年以内に妊娠させてあげる!
    でも 体外受精すすめるよ!って クリニックらしいのです😂

    自然妊娠してるのだから
    体外受精 必要なのかなと
    悩みますよね…
    安くても 100万−助成金かなと みています。

    産婦人科の体外受精なら
    安くできるけど、
    薬が合わないので
    匙をなげられて
    不妊専門に行くしか 選択肢がなくなってしまいました。

    でも 体外受精本当に必要か
    わからないから
    人工授精に挑戦してみるのも
    いいですよね😊

    • 6月17日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    もう人工授精トータル二桁してきてるので😣私も人工授精なら妊娠できたんだし人工授精繰り返しやればできるだろうと思ってずるずる…こんなことになりました🤦‍♀️昨日もここで同じ感じの質問をさせてもらったところ医療の力を最大限に活用してもいいとコメントをいただき、背中を押されました。

    産婦人科より不妊専門のクリニックの方がいいかと思います💦私も以前は婦人科で人工授精してましたが、設備などがやっぱり違います☺️
    高額なところなんですね、、
    初診でうちは2万くらいだったような気がします!なので高いですね😱
    私もはコロナの給付金を体外授精のお金として使おうと思ってます💧
    そこまで高額ではない不妊クリニックはないですか😢?

    体外授精しなくてもできそうな気はしますよね、、薬なしで人工授精したことありますがその時妊娠できましたよ!流産しちゃいましたが😅

    あとは最近は体質改善しないとだめなだなーと思い漢方や整骨院にいってます、保険内でできる範囲で、できることをするしか😣

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    丁寧な返信ありがとうございます😊

    他の不妊治療専門もあるんですが…反対方向の別の県になるんですが…
    待ち時間が7時間らしく💦
    これは さすがに無理だと思いました😓💦
    そんな待ち時間 精神的にやられそうだし、家族に迷惑かけそうで…

    体質改善も大切ですよね😣
    私は二人目不妊なので、もしかしたら骨盤が原因かもしれなくて…💦
    骨盤本当に大切ですよね。

    一人目で骨盤開きすぎて
    産んだ瞬間、ぎっくり腰になりました。
    そのまま 妊娠流産1度しただけで 2年間全く 妊娠しませんでした。
    ある日 重い物を持った拍子に完全に骨盤がズレて動けなくなって のたうち回りました😂
    整体師のゴッドハンドといわれる人に 骨盤もどしてもらって
    そのあと半月後に 妊娠すぐにしたので(また流産ですが…)
    骨盤は関係ありそうですね。
    血流がどうのこうの聞いたことあるので、
    鍼灸なども意味があるんでしょうね🤔

    とっても 気になりますね💦

    • 6月17日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    7時間⁉️
    それはかなり負担になりそうですね…

    骨盤って大切なんですよね💦
    関係ありそうですよね、
    ママさんは自然でできてるから体外までは考えなくて良さそうな気もしますが、、安易に言えないですね🙇‍♀️🙇‍♀️

    この間整骨院にいったら身体が固くてガチガチで血流悪そうだね、といわれてしまいました😱血流の流れが悪いと赤ちゃんに栄養がいかないらしく流産になることもあるみたいで、、今はもみほぐしをしてもらって血流をよくする漢方をのんでます😢

    体外授精するにしても体質改善しないとだめなのかなぁ、と思ってます🤦‍♀️

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    血流 大事みたいですよね😣

    不妊専門にまた電話したら
    不育症の検査もプラスなので少なくとも10万いると
    いうことは わかりました😅

    体外受精はともかく、
    コロナの給付金をとりあえず、使うしかなさそうですね😣

    そういえば 昔はジョギングしてました。
    子供の世話しだしてからは
    ジョギングなどしてないので
    血流悪くなってそうです💦

    いまからは、できることを 頑張っていきたいと思います😊💦

    ほんと、体外受精するにしても
    体質改善で 妊娠率も絶対に上がりそうですね❗

    • 6月17日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    やっぱり高いですね🤦‍♀️
    それは悩みますね…
    産婦人科さんのほうではカウンセリングとかはないのでしょうか?
    いい方法が見つかるといいのですが🧐

    ジョギングいいですね!私は体育が苦手で、なかなか走ったりしてこなかったのでそれも体質なんだなーと。。

    ですよね😭できることから始めてみましょう💕がんばらないけどあきらめずに🙏

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    高いですよね😣
    お金かければ 妊娠できるかとなれば 疑問点ですしね…

    産婦人科では、薬で排卵おかしくなるので
    不妊治療できないと 匙をなげられました😂
    体外受精の妊娠率が高い産婦人科だったので、
    本当はそこで 体外受精をしようと 不妊治療に通ってました💦

    匙をなげられたあと、自然妊娠したので
    不妊治療って なんぞや?!となりましたが、
    もう 年齢が崖っぷちなので
    本当にキモチが揺れています💦
    とりあえず、金曜日に10万とびますが、検査だけ
    行ってきます😂

    • 6月17日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    ですよね…💦
    薬で排卵がおかしくなるなら体外授精は注射や薬をたくさん使うので身体が心配ですね😣

    検査によってはそこまで不妊治療しなくてもいいかもしれないですもんね、、無理せず頑張って下さい😊

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😣
    こんなに親身に返信くれて
    優しいです。

    体外受精、絶対に
    うまくいきますように❗❗
    ありがとうございました✨

    • 6月17日
deleted user

こんにちは☺︎
私は不妊治療専門クリニックに通い、妊娠に至りました!
元々、地元のクリニックにてタイミングを見てもらっていたのですが妊娠に至らず、転院をして1年ほどで妊娠しました🙋‍♀️
タイミング法、人工授精、体外受精(顕微受精)全てを経験して、トータルで80万ちょっとくらいかかりました。
ちなみに、移植1回目で妊娠できました。
不妊専門でのタイミング治療でも元々通っていたクリニックと同じくらいの費用でできましたよ。
人工授精になると、1回で2万円ほどかかるようになりましたが、、🥺🥺

  • ママリ

    ママリ


    詳しく回答ありがとうございます😊❗
    トータルで80万は助成金を引いた金額ですか??

    人工授精だと ビックリするような金額ではないのですね❗

    私が行こうとしている
    不妊専門は 初診の検査で7〜13万
    その後 サプリメントもいっぱい 買わされるらしいです。

    どうせ 一般治療でも
    高額なら 体外受精まですすんで 助成金つかうほうがいいのか…
    でも 自然妊娠するみたいなので 体外受精までするのに
    抵抗もあったりです💦

    本当に悩みますね😭

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    助成金を引いた額です😳✨

    そうなんですね、、、🥺🥺
    私は元々行ってたクリニックでの検査報告書?みたいなのを持って行ったので、追加での検査はしなくてよかったです。
    サプリメントも買わされるんですか😳😳
    貼り紙はあったものの、こちらからのアクションが無ければ進められることは一度もなかったです😂😂

    そうですよね、、、
    自然妊娠される力があるなら悩むと思います。
    私は、原因不明の不妊で原因がわからず、全く結果も出ず、ズルズルも治療を続ける方が出費がかさんでいくと思ったので、思いきって体外受精にステップアップしました😌
    体外受精にステップアップをして私はストレスも減りましたし、結果的に妊娠も出来、今も妊娠継続できているので良かったなあと思っています😅

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます😊✨

    私も過去の検査結果で
    検査項目省いて
    安くならないか

    その不妊専門クリニックに電話で聞いてみました。
    殆どの方が もう一度再検査で
    省いて 安くなることは
    ほぼないと 言われました😂

    院長が生殖協会 理事とか
    なんかすごい経歴で
    最新の不妊治療で
    とにかく高額で…

    2016年にできたばかりの病院なので すごい経費かけて
    つくった病院なのでしょうね、儲け主義でもあるのかもしれません💦

    2回流産してるので、
    着床前診断してくれるなら
    体外受精でもいいかなっても思うんですが…
    着床前診断はできるように予定してるけど、まだ 取り入れてないらしく…

    着床前診断なしの日本の体外受精ってほんと リスクありますよね😣

    でも 結果、体外受精で
    無事妊娠されたなら
    100万くらいは 安いとも考えられるし、
    お金じゃないのかなとも
    思いますね😂

    • 6月17日
ハナ

不妊治療専門の病院で、顕微授精にて授かりました!

原因が男性不妊だったので夫に手術(精索静脈瘤)を受けてもらいましたが改善されず💧
タイミングから顕微にステップアップしました(精子の数値的にも体外ではなく顕微一択でした)

2回採卵〜凍結〜ホルモン周期での移植で、大体150万ぐらいだったと思います!
助成金で返ってきた分を引くと手出し110〜120万ぐらいですかね⁈
2回とも採卵したたまごは全部顕微にしていただいたので割高だと思います💦

先生曰く、体外にステップアップされたご夫婦が準備期間の間に自然妊娠される事も稀にありますよ✨と言われていました😌

  • ママリ

    ママリ


    詳しく 回答ありがとうございます😊❗
    顕微までの 道のり本当に 大変でしたね😣💦

    無事 妊娠されて なによりです😊
    体外受精を考えながら
    不妊専門で 治療して妊活するのが
    ベストなのかもしれませんね😣
    もう 私時間もないですし…
    挑戦してみたほうがいいかもですよね😳💦

    • 6月17日