
保育園と復職の距離が遠くて子供が可哀想。育休中の会社への感謝と復帰後の退職迷い。モヤモヤしています。
保育園は家から徒歩5分。
復職する職場は電車で1時間半。
そのせいで保育園の滞在時間が
7時〜18時と長くなってしまうのが
かわいそうだなぁと今更思い始めました。。。
今慣らし保育中ですごい泣いているから
今後を考えると余計にかわいそうで( ; ; )
育休1年とって、その間待っててくれた
会社に貢献したいっていう気持ちも
あるけど、復帰する前から辞めたい
気持ちが膨らんできています😱
育休復帰後、すぐに退職は迷惑ですよね😭
あ〜〜モヤモヤする〜〜!笑
- よし(5歳9ヶ月)
コメント

トンカツ
私も今月から仕事復帰しましたが、部署が変わりもー辞めたいです😅
今まで販売の方をしてたのに復帰後は工場😭
あの工場独特の雰囲気が耐えられなくて辞めたいです💧
早々と次の仕事を探して辞めようと思います💦

まんもす
めっちゃわかります😣
私も復帰で中途半端な時間帯の勤務、部署移動…と色々ありました💦仕事もイチから、プライドもズタズタ😭
娘も気づきだして預ける時に泣かれます😭お迎えも大体1人か2人で…
平日はクタクタです💦
とりあえず私は求人サイトをネットサーフィン感覚で見てます!いいところがあれば面接してみてもいいんじゃないですか?復帰したら時間なくなりますし、面接したってだけでモヤモヤも晴れるかも?
とりあえず復帰して、金銭面で余裕があるのなら転職もありだと思います!
-
よし
あー分かります!私は7月から復帰なのですが、前は主任だったけど今度からは後輩の下で働く形になるかと思いますし、プライド持つかなぁという心配もあります😭
ありがとうございます!とりあえず働いてみて判断したいと思います。。
求人サイトも見てみます( ; ; )✨- 6月17日

退会ユーザー
私も通勤1時間40分で、転職活動中ですが、ぜんっぜん決まりません😭😭😭
-
よし
通勤時間長いとやっぱり辛いですか😭
私も転職がうまくいく気がしなくて、なかなか行動にうつす勇気が。。。- 6月17日
-
退会ユーザー
行動に移してからも大変ですし、長いです😭😭😭
- 6月17日
-
よし
そうですよね( ; ; )尚更、早く決断しなきゃなぁと思います。。
- 6月18日

Kotori
通勤時間勿体無いですね💦
一年以内に転職できるとよいですね。
それか娘さんが休みがちになったらそれを理由に辞めるのもありですね!
テレワークしだしたら通勤時間の無駄さに気づきました💦
-
よし
そうですよね😢朝1時間遅く登園させてあげられるのに…帰りギリギリまで働けるのに…って考えたらキリなくて💧
家で仕事してみると余計に通勤時間無駄に感じそうですねー!やっぱり無駄はなくしたいです…!
一年以内の転職を目標にしてみます!- 6月17日
-
Kotori
やっぱりワークライフバランス大事です!
子どもと過ごせる時間も稼げる時間も限られていますが🙏出来るだけ子どもと過ごしたいですもんね😍- 6月17日
-
よし
はい!子供第一でいきたいのに、そうできない状況にやきもきです😭😭
頑張ります!!!- 6月18日
よし
販売から工場に変わるなんてあるんですね!?全然違う仕事だしそれは辞めたくなりそう😭
お互い新たな職探し頑張りましょう😭✨